吹き溜まり
本や音楽やライブや映画やゲームのこと。
- 2025.05.17 [PR]
- 2010.05.11 もうすぐデザフェス!
- 2010.04.22 落ち着くまで待ってっ
- 2010.02.23 おもちゃ
- 2010.02.22 携帯から…
- 2010.02.17 何だかんだと日々が過ぎ…
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうすぐデザフェス!
めんどくさい諸事情により日曜参戦になる感じです。
昨年クリマに行ってそれでさえ廻るのに一日がかりだったのに、
今回のデザフェスはビッグサイトだし規模が違うから、
あらかじめ見回る箇所をチェックしとかないと後悔しそうだ。
しかも次の日仕事だしぃぃぃぃいいい!!
土曜行きたかったのにちくしょう。
何だか魂は抜けっぱなしな日々だが、
まだまだ色々考える日々です。
自分の人生についてちょっと考えてますよ。
っていうか今一番の強い思いは、
「東京に戻りてぇぇぇええ!一人暮らしに戻りたいぃぃぃぃい!!!」
だって、、、、向うの水は甘かったんだよぅ…クスン('_')
ネットで集おうかしら、ニコカラ仲間…と追いつめられてる…ハハ
そして未だに冷めないニコUPへの熱。。。
実況とかしてみる?ってな話も上がっている。
最近のネタ
・幻水のなんか凄いの出てる。
・「星界シリーズ」のDVD-BOXがぁっ…予約した。
・そういえば「っポイ!」もあと2冊ですか。
・漫画リストを作ろうと思う。サイト再開も兼ねて。
以下私信
>纏ちゃん
見てない可能性大だが、
教えてもらった青鬼実況面白かったw
やっぱ実況はホラーが面白いよね。うん。
ってか実況者面白すぎるっ!!
あ、アリスイベントやってるうちにネズミーランド行かない?
>花綾さん
色々落ち着いてきているようで良かったです。
私の方が気を遣わせてしまい申し訳ないです。
まだ何かと予定があるとは思いますが、
もし、この時期ならカモンvな暇がありましたら、
本気で遊びに行かせて頂きますのでご一報を(ストーカー笑)
カラオケ!からおけ!カラオケ!
落ち着くまで待ってっ
新しい年度が始まって既に一月経とうとしておりますが、
皆様如何お過ごしか。
私はというと、色々まだ落ち着かないので、
今後の人生についてはちと考えるの放棄中。。。
3月末から最近にかけてニコニコをちょっと見なかった間に、
大変ショックな出来事があったようで…
事後報告を受けた身としては、
今更じめじめと落ち込んでいます。
後に続く人がでなきゃいいが…
だが既にちょっと危険な人がちらほらいるんだがどうしよう。
ってゆか、こっちでニコカラしてくれる誰かはいないだろうか…
私から連絡しないとほぼ音信不通だからなぁ。
と、東京に戻りたい!!!(T△T 三 T△T)
て・ん・しょ・く!!
おもちゃ
私はもともとミニチュアものが大好きで、
ディ○ニーの食玩がかなりいい仕事していて、
ちょっと毎回スーパーで買っていたりしたのだけど、
友人に、秋葉原でバラ売りしていると聞いてから、
秋葉原の某おもちゃ(フィギュア)屋さんではかなりムフフ。( ̄m ̄* )♪
ちっちゃいのに精巧だったりやたら臨場感のあるシーンやポーズだったり、
そしてコレクションから一部披露↓↓↓
クリックしたらもうちょい鮮明に見えるかも。
手前のチビタチコマはよちよち歩くんだ…かわいい(。-_-。)
後ろのタチコマは去年の自分の誕生日に奮発。
タチコマフィギュアは大なり小なり沢山出ているが、
これはUBSでパソコンに繋げてちょこっと遊べる。
タチコマにスピーカー内蔵で、音声も出る。
でも一番の決め手は、メタリック仕様!!
いかにも青いプラスチックじゃなくてメタリックがいいんだ。
ちなみに手前のチビタチコマもメタリックv
チョッパーの下のピアノは、のだめグッズの1つ。
一箱に一種類楽器が入っているのだが、
ピアノが欲しい私は、あった箱全部をちょいとカシャカシャして重さチェックし、
2つに絞った上、決められず両方購入。
ちなみに両方ピアノを引き当てました。
名古屋に行ってまで私は何を…と一瞬よぎったの気のせいだ。
中央のアルは、値段の割には精巧。
ミスドには殆ど行かないけど、ポンデライオン可愛い。
写真に収めてないのは殆どディ○ニーの食玩よ。
食べ物とコラボしてるのが多いけど、いい仕事してるんだ。
明日は、積読を並べて画像UPしてみるぜ。
自分を戒めるために。。。
携帯から…
何だかんだと日々が過ぎ…
今年も残り11ヶ月を残すのみとなりました。
もう2月やね、早いな。
仕事も色々あって、身内の葬儀もあったで、
何かいろいろ現在のことと先のこととか色々考えていました。
まず、帰省が決定。
残り正味一ヶ月ちょい。
年明け早々腐ってた理由はコレ。
今よく遊んでもらっている友人が東京住まいの為、
めったに遊べなくなってしまう。
新宿とか秋葉原とか池袋とか今までのように行けないよ!
私は仕事をするために生きている訳ではないし、
あくまで自分の好きなことをする為の手段と割り切っている。
そう、私の場合は好きなことを仕事にしたのでなく、
好きなことをするための生活の糧として。
仕事が嫌いとかでなくて、やりがいのあることではある。
ただ、所属するコミュ【会社】の体質が合わないのだと思う。
もちろん、私にも問題あるのだけど。
入社当時からの私の報告を聞いている友人からは、
・生きてる?
・辞めてしまえ
・正直未だ辞めていないのが信じられない
など言われてきた境遇でござい。
自分が底辺だなんて思っていないが、
それでも戻れば厳しいのは目に見えている。
精神的にもくる仕事だからなぁ。
今の世の中こんな悩みも贅沢なのだろう。
帰省した生活は、どう考えてもいい想像ができない。
何だかんだで東京生活が身についてしまっているからなぁ。
本当、可能なら結婚で寿退社してしまいたい気分だ。
婚活か…?
今週は予定がないので一人うじうじする予定。
最近思うのが、やりたことはやっとくべきよね、ということ。
妹も同じようなこと言っていたが…。
もうずっと言っている積ん読の消化と、
サイトの再開(絵描くこと)と、
コンサートとかイベントとかに参加すること、
ピアノが上手く弾きたいこと、
無償に歌ってみたに混ざりたい熱が再発していること…。
ふと思いつくことでもこれだけあるのだから、
それを糧に頑張らなくてはと奮起する次第です。