吹き溜まり
本や音楽やライブや映画やゲームのこと。
カテゴリー「音楽」の記事一覧
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クムイウタ
![]() |
クムイウタ Cocco こっこ 根岸孝旨 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「強く儚い者たち」を聞いたのがきっかけだったが
これが私の好みセンサーに激しく反応し、
すぐさま2ndアルバムであるこの『クムイウタ』を購入。
過激な詩もさることながら、曲調と声にいいよ!コレ!!
と手をわなわなさせた記憶が
・・・・・・・・なきにしもあらず;
初めに聞いたということもあり、
「強く儚い者たち」はCoccoの曲でおそらく一番好きな曲です。
わたしのお気に入りはこのアルバム『クムイウタ』と
1stアルバムの『ブーゲンビリア』で、入っている曲全部好きです。
![]() |
ブーゲンビリア Cocco こっこ 根岸孝旨 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
バンドにて音楽活動を再開したようだが
以前の方が好みかな。声は以前同様好きなんだが・・・・・・。
PR
ワーズワースの冒険
![]() |
ワーズワースの冒険 テレビ主題歌 エリ 新居昭乃 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
私見ていないため番組はよくわからないのだが、
いわゆる「世界の車窓から」みたいな番組なのかな?
場所とか暮らしとかをカメラが追いながら、
芸能人の語りがバックに入る感じだと思った。
で、これはそのサントラなんですが、コレがよいのですよ。
作曲者は大島ミチルさん
の二曲がアレンジも合わせて入ってます。■シャ・リオン(歌:河井英里)
■Campos Neutros(歌:新井昭乃)
シャ・リオンのほうは歌い手がいるものの歌詞はありません。
意味があるかは分らないが、造語だそうで。
民族音楽好きな方はお好きになられると思われます。
リバーダンス
![]() |
リバーダンス・オン・ブロードウェイ ツィディ・レ・ロカ ブライアン・ケネディ リバーダンス・シンガーズ Amazonで詳しく見る by G-Tools |
これはタップダンスのミュージカルなんですが、
私が持っているのはサントラだけです。
DVDも出てるが、友人に借りて見たので購入は保留。
セリフとかはいっさいなく、
おおまかなストーリーに沿って踊ったり歌ったり。
で、これ、何がいいってダンスもかっこいいのだが、音楽もいい!!!!
アイルランド音楽の軽快なリズムの音楽に、靴音も入ってなおお良ろし。
民族音楽っていうのが好きぃ~な方にはよろしいかと。
関連で民族音楽?なもので気になるのが、
ボーイソプラノ合唱団のリベラというメンバー。
CDも数枚出ていて癒し系かな。
声がすごく綺麗なんすよ。
公式で視聴できるので聞いてみるといいと思われます。
HUSKING BEE
![]() |
-the steady-state theory- HUSKING BEE Amazonで詳しく見る by G-Tools |
知ったのは今年なもので非常に残念です。。。
私が持っているのは、アルバム『the steady-state theory』です。
なかでも好きなのが、
かな。もちろん他にもあるが特にこの3曲大好きだ!!!□New horizon
□一道のイデア
□新利の風
このグループ、ボーカルが二人いらっしゃるが、
私は平林さんの少年声が好きだったりする。
メインの磯部さんと平林さんのかけあいもいい。
平林さんは、FINE LINES(?)というグループで活動中の模様。
早くCD出してくれ!!!
天野月子さん
この方、今一番好きなアーティストです。
初めて聞いた曲は、ラジオにて「人形」でした。
力強い歌い方で印象に残ったものの、名前も曲名も分らずそのまんま・・・・・。
それが、ミュージックスクエアにてゲストのときに再び聞き、
すぐさまレンタル屋にかけこみ2ndアルバムを借りた。
やはりいい!!ということで1stアルバムを購入。
さらにいい!!とおおはまり。
3rdアルバムでは「蝶」に悶絶し、
最新シングルは「聲(こえ)」でこれまたいいです。
ちなみにこの2曲はゲームの主題歌になってます。
この話はゲームにてくわしく。
特に好きなのは、デビューシングルの「箱庭」の最後で、
です。かっこいい!!!「扉を開け手に入れたすべてを置いて出て行こう」