吹き溜まり
本や音楽やライブや映画やゲームのこと。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
幻水Ⅴ限定版予約完了
予想外の展開に嘆いていたところだったが・・・・
うん、多分、予約出来たと思う・・・・?
もうほとんど諦めていたのだが、
だめもとで、ぽちぽち電話して聞いていたら、
まずビック○メラで予約をしていたことに驚き、
もちろんのこと、既に完売・・・・。
Ⅳの限定版は、当日並んで買ってもらうしかないとのことだったので、
てっきり今回も予約はとらないのだとばかり思っていた;
ココはだめだろうと重いながら、一応TSU○AYAに電話してみると、
店:「担当のものに代わりますので少々お待ち下さい。」
扱っていないとの返答を予想しつつ、しばし待つ―――
店:「ゲームコーナー担当の者です。」
私:「かくかくしかじか・・・・・」
店:「はい、幻想水滸伝Ⅴの限定版ですね。受け付けております」
私:「!!!!!!(まぁーじでぇーすかぁぁああああ)あ、あの1つ取り置きを!!」
というわけで、店に赴き、予約に【限定】と明記してもらって帰ってきたわけです。
しかし、店頭でも確認したのだが、予約特典がつくかどうか分からない。
そもそも、店側では特典自体の詳細の把握ができていないらしい。
限定版の個数も、私が予約した店舗では、なんと私が予約した、たった1つのみ。
ただ、TSU○AYAでは、全体で確保数が決まっているようなので、
予約特典つくかなぁ~とは思っているのだが。
なにせ、公式HPの予約取り扱い店舗には記載がないのよ。
予約特典取り扱っているのは、乗っている店だけではないとの記載もあるのだがね。
限定版があんなことになっているので、
せめて予約特典はコナミさん頑張って隅々まで行き渡るようにして欲しいです。
アニメイトには友人について今年初めて行き、未知の世界を味わってまいりました(笑)
そういえばと、地元にもあるのだが、一度も入ったことがない。
というか存在も高校の時に始めて知った。(結構ずっとあったらしい;)
しかもリニューアルして店舗移動もした模様。
最後の手段で考えてたのだが、その場合は妹に付いていってもらおうと考えていた。
だって、一人じゃ行けません;
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT