吹き溜まり
本や音楽やライブや映画やゲームのこと。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
VP2シルメリア クリア
当初武器購入をせずに進めていたら、戦闘がかなり困難になり、
武器を購入したらサクサク進めると楽をしたのも束の間、
チャプター3の後半及びC4あたりではひたすらにレベル上げに勤しみ、
しかもC3が長かったせいもあってストーリーがなかなか進まず;;
攻略はほとんど見ずにプレイしていたが、アリューゼとレオーネのレベル40上げと、
ディランとレザードのレベル45上げの報酬武器だけサイトの情報を利用させてもらった。
この報酬は相当使える。特にアリューゼとブラムスの報酬武器は規格外だろう。
ディランのに至ってはATKがそれだけぶっとんでるし。
C4過ぎたあたりから、ムービーも随所随所に入るようになって、
先ほどのレベル上げの効果もあってそりゃぁもう楽に進めた。
途中でルーファスとアリーシャの「赤い実はじけた」状態なイベントが挿入され、
(妹は知らなかったのだが、「赤い実~」って国語の教科書にあったもの)
レザードが変態化し、その変態っぷりに思わず「キモ~( ̄□||||!!」となりそうに…
逆にその変態っぷりは見事だったが。ある意味素敵なことに・・・・
やっぱり前作はしといた方がよかった模様。その方が( ̄ー+ ̄)が多い。
ただ、繋がりは完全とはいえないみたいだけど。
1作目はED分岐があったようだけど、今回は無い模様。
ちなみにEDは、世界的にはGOODだがキャラ的にはバッドなのかなと。
ルーファスのその後が気になる。
別EDという訳ではないが、セラフィックゲートというのが出現するのだけど、
ある意味パラレルでそちらでもストーリーがあるらしい。
ただ、本編ボス戦及びダンジョンとは比較にならないほど困難らしく、私は諦め気味。
サイト見てたら、なんだかそれだけで「うわぁ~;」となったもので。
で、感想はというと、面白かったけど、
ムービーとかストーリー部分をもっと作って欲しかったかなと。
戦闘は難易度は今までプレイしたRPGの中では高い方で、
正直クリアする毎に難易度がUPするというのには2週3週とプレイしている方に感嘆ですわ。
そう、でも戦闘がメインでレベル上げばっかの前半なんかは特にストーリー性が感じられなかった。
まぁ、要領よくしている人はそういった感覚は無いのだろうけど。
戦闘に関しては「ドラッグ・オン・ドラグーン2」(初プレイでハード)と張ります。
戦闘方法は異なるけど、何だか大変だった戦闘という事では張ります。
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT