忍者ブログ

吹き溜まり

本や音楽やライブや映画やゲームのこと。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『ブギーポップは笑わない』

ブギーポップは笑わない ブギーポップは笑わない
上遠野 浩平


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ある日、新聞の隅の広告欄で発見した
【ブギーポップ】という耳慣れない言葉。
小説であるということは付近に散らばる単語から分ったが、
どうにも興味を引く言葉だった。
後日調べてみると、電撃文庫から出ていることを知り、
早速本屋へ向かった。

 当時、その時点で3作目が発売されていて、帯にも
第4回電撃ゲーム小説大賞〈大賞〉受賞作と大々的に宣伝されていた。
・・・といわれても、今まで大賞作以前に、
電撃文庫を1冊も読んだことがなかったため、
この肩書きが面白さを保障するかどうかは判断がつきかねた。
だが読んだ経験があっても所詮は自分の趣味に合うかどうかなので、
初めの感覚を信じ購入。
いま思うとこの肩書きはあまり当てにならないという認識だけど;
妹がこの受賞作をいくつか読んだ感想を聞くとどうも…。

そしてこの小説・・・・
私が今まで読んだ本のどの系統にも当てはまらない奇妙な話だった。
でもそれ以上に面白かった!!!
ジャンルとしてはミステリーに入るのかな?
とにかくこういう感覚は今までになかったという印象が第一、
あとはシリーズを重ねるごとに増えていく様々な能力をもった人間と、
ブギーポップにとっての【世界の敵】などのキャラクター。

この作品で登場する特殊能力は、非常に独特である。
人のある感情にだけ作用する能力や
人の鼓動を感知できる能力、物理的に作用するものももちろんある。
その能力をいかに自分の武器として戦うかも面白いところだ。
読んだのが随分前なので、
それぞれの能力についてはこのくらいしか思い出せないが、
能力者のニックネームもユニークなものだった。

今ではシリーズを重ね、13冊と外伝4冊が出版されている。
各本ごとに、主人公が異なり、
時間も巻が増えていくごとに進むわけじゃない。
時間軸を行ったり来たりしながら物語の世界が広がっていく。

ブギーポップは世界の危機に自動的に現れ、
【世界の敵】と対峙する。
【世界の敵】は主に、
【統和機構】が集めた特殊能力者や合成人間であり、
ブギーポップは常に助けてくれる存在とは異なる。
平凡な日常と並行する、奇妙で不可解な現象―――――

私ではこの作品を説明することは不可能です(;-_-) =3
好き嫌いが分かれる作品でもあると思うが、
一度読んでみるのもいいかもしれない。

おそらく、祥伝社NON NOVELから出ている
『ソウルドロップの幽体研究』も関連作品。

PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

ありがとうございます^^

トラックバック、確認しました。
ありがとうございます^^

ブギーポップは、やっと歪曲王を読破したところです。
先はまだまだ長いです~
  • koto さん |
  • 2006/09/14 (13:31) |
  • Edit |
  • 返信

Re:ありがとうございます^^

私も新刊とか数冊読んでません;
早く購入本消化しないと、ただ増えるのみの状況。
でも、本屋で眼を惹くもの(あらすじ・題名)があると、
つい手が伸びてしまって・・・・
  • from 暁朔 |
  • 2006/09/15 (09:48)

TRACKBACK

TrackbackURL

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Twitter

フリーエリア

オススメ音楽

RE:I AM EP(初回生産限定盤)(DVD付)


天龍 A MOON CHILD IN THE SKY

クムイウタ The VOICE

オススメ小説
   
復活の地 1  魔性の子

老ヴォールの惑星  星を継ぐもの

冷たい校舎の時は止まる(上) (講談社文庫)  子どもたちは夜と遊ぶ 上 (1) (講談社文庫 つ 28-3) (講談社文庫 つ 28-3)

オススメ漫画

ブラック・ラグーン 1 (1) ヴィンランド・サガ 1 (1)

少年魔法士 (13) BIOMEGA 1 (1)

オススメGame

アルティメットヒッツ ニーア レプリカント

零 ~月蝕の仮面~

幻想水滸伝II PS one Books

零 ~紅い蝶~

ICO(イコ)

オススメ映像

ペイル・コクーン/吉浦康裕

記事検索

最新コメント

[05/31 XRumerTest]
[06/17 花綾]
[02/22 花綾]
[06/14 花綾]
[05/13 花綾]

プロフィール

HN:
暁朔
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書・音楽鑑賞・映像鑑賞
自己紹介:
【好き】
音楽■天野月子、Aimer、OLDCODEX、KOKIA、民族音楽、ケルト…
小説■上遠野浩平、小野不由美、田中芳樹、小川一水、J・P・ホーガン、辻村深月…
漫画■なるしまゆり、吉田秋生…
アニメ■ぼく地球、LASTEXILE、夏雪ランデブー、ファンタジックチルドレン…
ゲーム■幻水、DOD、ニーア、GPM…

バーコード

カウンター

Copyright ©  -- 吹き溜まり --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]