吹き溜まり
本や音楽やライブや映画やゲームのこと。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
trip trip
![]() |
trip trip KOKIA Amazonで詳しく見る by G-Tools |
その時初めてKOKIAに興味を覚えたのだけど、
意外なのは ”愛のメロディー”も好きになったこと。
基本私は音楽は、【声・メロディー】がまず重要視される部分で、
歌詞は歌から聞き取れる場合のみ認識する場合が多い。
そして、その時聞き取れた歌詞に興味や魅力を感じると、
初めて歌詞を見るに至る。(場合が多い)
ただ、KOKIAの場合は聞き取れた歌詞が素直すぎて、
毒を好む私にはあまり、という感じだったのよ。
まぁ、常に毒を好むわけではないけどね。
言ったように、
メロディーが大部分だから曲が好きなら好きってのも実際多い。
初めてKOKIAの歌を聴いたのはシャンプーのCMの曲。
ちなみに私はこの曲を聴いて何の反応も示さなかった
(^-^;どちらかといえば興味がない方だったし;
それが ”調和oto”聴いて、
その声色の多彩さと歌唱力と表現力を認識したのです。
そんなこんなで、何か他の曲も聞こうと思い立ち、ネットで検索したところ、
この「trip trip」というアルバムが、
ワールドミュージックな感じだと高評価だったので、
レンタルしようとしたらなくて、結局購入に至った。
聴いて思ったのは、本当に多彩だなと。
私が気に入ったのは、
○The rule of the UNIVERSE
○ぴんくの像 (←面白かった)
○花 (←なんかしっとりして、かつアラビアンな感じ)
○人間ってそんなものね
○tomoni (← ”調和oto”が好きならきっとコレも好き、民族音楽ちっく)
”調和oto”の原曲バージョンが入っているけど、
シングルに入っている方が、重厚感があって好きかな。
まぁ曲は同じだからどちらも好きではあるけど。
こういう曲も今後出していって欲しいです。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT