吹き溜まり
本や音楽やライブや映画やゲームのこと。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイタニック
![]() |
タイタニック ジェームズ・キャメロン レオナルド・ディカプリオ ケイト・ウィンスレット Amazonで詳しく見る by G-Tools |
私も当初は、人気や話題は聞いていたものの、
恋愛映画に興味がないということで、見なかったのです。
ところが、たまたま中学の時に泊まった家で、
「タイタニック」を見ることになり、それが、りゃりゃ!!面白かったと…。
豪華客船沈没という要素があるからか?
と思うかもしれないが、意外にも通して楽しめた作品。
1997年に公開されたこの映画は、歴代に印される大ヒットを記録し、
多くの賞も受賞しました。
事実を元にしたこの映画は、
1912年4月10日にイギリスを出発した豪華客船【タイタニック】が
その初航海で沈没するという大惨事を、
同じく儚い恋愛模様と共に描いた作品です。
豪華な貴族たちの衣装から、船の装飾、
下級市民の伸びやかな暮らしぶり、
1つの船の中で、凝縮されたそれらの、凝縮した一瞬の航海の絵巻。
前半の優雅に流れる時間とはうってかわった後半の沈没するまでの展開。
TV放送された時に、史実をインターネットで探しまくった覚えがあります。
音楽家たちが沈みゆくタイタニックで演奏していた事実。
近くにいたにも関わらず、無視した船。
一隻のボートが戻った事実。
扉のようなものに乗り、凍死を免れた者がいた事実。
ですが、完全に沈没してから、
実際助けられたのは10人にも満たない数だった事実。
これらの情報は、未だに検索すれば詳しい情報が出てくると思います。
映画が話題になっていたときは、
海底のタイタニックの様子を撮影した
ドキュメント番組が多く放送されていました。
現実にこういった映像を見せられると、
なんともいえない気持ちになります。
確か、既に腐敗が進み、
数年後には崩れてしまうという情報だった気がしますが、
果たして今はどのくらいの形を保っているのだろうか?
当時、氷山があったくらいです、冷たい海に投げ出された人々は、
早いものは5分で死に至ったと言われています。
暗い海と空に囲まれ、1000人以上の人が助けを求めた光景は、
想像を絶するものだっただろう。
ちなみに1月7日にアルティメット・エディションの3枚組みDVDが、
30万セット限定生産で発売されました。ウチは妹が予約しておりました。
新たに付けられた特典は微妙(もう1つのエンディングとか;)ですが、
何度見てもいい映画なので、よしとしよう。
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT