吹き溜まり
本や音楽やライブや映画やゲームのこと。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近見た3つの映画…
【パズラー】
DVDのケースの裏面には「ソウ」と比較してあったりしたような気がするが、
タイトルにもなっているパズル的に物事が展開しピースが当てはまっていく、
という話…のはず;
1作目を観た時に、微妙さを感じたものの、謎が解けるというのでレンタルしてみた。
押井守監督の作品ということで、前々から気にはしていたのだけど、
当時は1週間レンタルできなかった為見送っていた作品をこの度鑑賞。
DVDのケースの裏面には「ソウ」と比較してあったりしたような気がするが、
タイトルにもなっているパズル的に物事が展開しピースが当てはまっていく、
という話…のはず;
取り敢えず、主人公らの誰もが到底好意を感じられない人物設定。しかも浅い。
主人公らがどんどん泥沼化していくのを、とても覚めた目で眺めてしまった( - ゛-)
そして、肝心のパスル的な要素が、それほど感心できるものでもなく…
うん、面白くなかった(^∇^)
【SAW2】
![]() |
ソウ2――SAW2 行川 渉 リー・ワネル ダーレン・リン・バウズマン 角川書店 2005-11-10 by G-Tools |
まず、1作目よりクグロさがUP。
「0:34」程じゃないけど、痛いグロさがね・・・・
でも、ジグソーの動機付けは弱かったかなぁ。。。。ちょっとコレ?みたいな。
1作目を楽しめた人はそれなりに面白いのかも。
私は「CUBE」とか「ファイナル・デスティネーション」の方が好きだからね。
【アヴァロン】
![]() |
アヴァロン Avalon 押井守 マウゴジャータ・フォレムニャック ヴァディスワフ・コヴァルスキ バンダイビジュアル 2001-07-25 by G-Tools |
当時は1週間レンタルできなかった為見送っていた作品をこの度鑑賞。
こ、これは・・・「.hack」の世界と同じですな。
ネットゲームとか、有り得ないステージとか、キャラとか、そして未帰還者。
ストーリー的には本当に「.hack」な感じで、映像を楽しむ作品かな。
別にどっちが先だとかじゃなくてね。
確かにCGの効果がは面白かったりしたのだが、どうもあまりパッとするものじゃない。
リアルとネトゲの境界の曖昧さとか、そもそもリアルの必要性とかが
荒廃した未来の世界においてどれほど意味を持つのかを描いた一つの形というのか。
何かね、ネトゲの蔓延る世界設定を実写でするのに既に変な感じがしてならない。
何故か実写のこの映像でこのネタするのに、ちゃちさも感じてしまう。
当時は新鮮なネタだったのかもしれないけどね。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT