吹き溜まり
本や音楽やライブや映画やゲームのこと。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ファンタジックチルドレン
![]() |
ファンタジックチルドレン 1 なかむらたかし 三井秀樹 河原木志穂 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
このイラストを見たとき、すごく懐かしさを覚えました。
私が小学生のころ、
土曜か日曜に「ピーターパン」のアニメがやっていたと思うが、
その頃の絵と変わりなく、
あぁ、タラコ唇のピーターの絵だ!と思ったわけです。
ストーリーもなんだか面白そうだったのですが、
放送開始していた頃にはちょっと忘れていて、
そうしたら妹御が録画を録りためていてくれたので、
9話ぐらい一気に見たのです。
はじめは意味分からんですが、そこが面白い!!
だんだんと真相が見えていく展開が大変私好みでありました。
しかし、友人に勧めてみたところ、意味分からんと興味を持ってもらえず;;
まぁ、一話だけじゃそうなるだろうとは思うのですが。
主人公トーマは、ある日遠くを眺める無口な少女・ヘルガと出会うが、
その少女は少年チットとともに孤児院から逃げてきた子供だった。
トーマは、ヘルガが求める場所へ行くことを
自分も手伝いたいと思うようになる。
一方、黒いマントに身を包んだ幼い少年少女が、
同じくヘルガを探していた。
そして、その子供たちを負う刑事がいた。
【ベフォールの子供たち】と呼ばれるこの子供たちはいったい
…そしてその目的は…?
トーマたちと、彼らが出会う時、しだいに真相が現れてくる―――
これはストーリーを説明してしまうと、激しくネタバレなので、
これ以上は書かないが、
「ぼくの地球を守って」的な要素があるので、
この漫画に興味がある方なら、面白い作品だと思う。
というか、一度見て欲しい(* ̄▽ ̄*)ノ"
絵からして遠ざかってしまうかもしれないが、
逆に中身のない作品が多い中、
この作品はちゃんとある上感動できるので、見てみよう!
また、サウンドもよろしいです。主題歌もよろしいです。
エンディングを歌っているのは、「攻殻機動隊」で歌っている女性です。
日本語バージョンなのだけど、ロシア語の方が好き。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT