吹き溜まり
本や音楽やライブや映画やゲームのこと。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『太陽の簒奪者』
![]() |
太陽の簒奪者 野尻 抱介 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
並んでいる本の中で私の直感で選出されたこの本。
題名からして涎がでそうで、説明文を読んで、
これは買いだと口元に笑みをニヤリと浮かべながらレジへ( ̄ー+ ̄)
ハヤカワ文庫より、野尻抱介氏のハードSF作品。
第34回星雲賞受賞、ベストSF2002国内篇第1位を受賞している。
物理的な専門用語とか、天文学的数値に、少々想像力を上回られるが、
淡々とも言えるストーリー展開の軽快さは良かった。
もどろっこしさを感じない次から次へと進むストーリーは、
読む手が途中で止まることなく、軽快に進むことができた。
ただ、その反面あまり重厚感は無く、
ちょっと物足りないのも事実感じてしまったりも。
地球外での知的生物の存在と、
あらゆる定理と定義と法則によって成り立っている
地球人が想像できない世界。
私たちが気付かないだけで、
意外と近くに存在しているかもしれない私たちではないモノは
現実にも否定できる程の情報を持ちえてないよなぁと思いながら、
それでも、今までに判明させた宇宙の事実に、人って凄いなぁとも思う。
そしてやっぱり宇宙は面白い(゜ー゜)
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT