吹き溜まり
本や音楽やライブや映画やゲームのこと。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト
![]() |
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト スペシャル・エディション ジョニー・デップ ゴア・ヴァービンスキー オーランド・ブルーム ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント 2006-12-06 by G-Tools |
先行上映行ってきちゃいました☆
前作「呪われた海賊たち」からその後の話となる今作、
ジャック・スパロウ船長は今回もいろいろやらかしてくれました。
ボケと笑いを振りまく船長、ちょっとヘタレた感じもある気がするものの、
面白かったです。どちらかというと渦中の存在はジャックだけれども、
おそらく頑張っていたのはウィルだったかと思われます。
あんたはいったい何回○○するんだと言いたくなるがね…;
でも、うん、頑張ってたよ。
CMでご存知の方も多いだろうが、今作の敵さんは、
前作の骸骨さんがスマートに見えてしまうくらい、キモイ仕上りとなっております。
その臭みがこちらにも臭ってきそうな勢いです。
アクションシーンも多く、エリザベスの剣裁きにも注目です。
なんか皆はっちゃけてたりして面白かったよ。
ジャック船長のキャラがああいった感じの為、
分からないではないが、前作よりも、なんだか薄情というかちょっとヒドイ感じもした;
流石にクラーケンにブラックパール号が襲われてるときに、一人逃げ出すというのは…ね。
前半はそりゃ素敵なボケで笑わせてもらったが、
自分の身に危険が迫っているとなると、ウィルやエリザベスを利用、騙して
自らの安全の為に周りの人間を動かす根性は、
微妙にユニークなキャラではおさまらない感じも受けた。
でもまぁ、最終的には戻ってきてたから一概には言えないのだけど。。。
それでも素敵だけどさ+ジョニー・デップは最高よv
そして最後は完全自作に引き継ぎ状態で終わったので、続きが待ち遠しい。
でも、最後に登場したバルボッサは何故生きてるのか?
いや、もしかしたら、また不死身の状態である可能性もあるのだけどさ。
ジャックはクラーケンの腹でも元気そうだし、
自作では、もうちょっと仲間っぽいとジャックとウィルたちが見たいなと思った。
既に次回作、パイレーツ3の来年公開が決定しているが、
今から待ち遠しくてたまらない。連続しての公開で嬉しいけど、
たった一年、されど一年待たなくてはならないわけで…。
そうそう、映画館のホールで「ゲド戦記」をずっと流してあったのだけど、
もともと見たいと思っていたのが、さらに見たいと思った。
こちらの公開はもうちょっと先ですかね。んふふv
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT