吹き溜まり
本や音楽やライブや映画やゲームのこと。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハイド・アンド・シーク
![]() |
ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ〈特別編〉 ロバート・デ・ニーロ ジョン・ポルソン ダコタ・ファニング 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2006-04-28 by G-Tools |
「シックスセンス」を超えたというキャッチコピーだったけど、
私は「シックスセンス」の方が面白かった。。。
まず、初めから中盤にかけての展開が遅く、少々だれる。
ダコタ・ファニングの演技は良かったのに、
いざ恐怖を感じる場面は、かなり後半になってからで、
そのネタもまた微妙だった。
やっぱり今のところ、「ダークネス」が一番かな。
ダコタちゃんは可愛かったよ。
キャラが変わった後の演技も上手かったし。
そうそう、子役が光るといえば、
大分昔の映画で、まだ幼い(幼稚園か小学校低学年位)
「ロード・オブ・ザ・リング」のイライジャ・ウッドと、
「ホームアローン」のマコーレー・カルキンが共演した、
「危険な遊び」って見たことある人いるかな?
マコーレーが演じた子供がかなりヤバイ子供で、すごかった。
二人とも本当に幼くて、イライジャ君はかなり可愛かった。
映画自体の面白さは語らないが、
子役の二人を見るためだけに、ちょっと見てみるのもいいかもしれない。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT