吹き溜まり
本や音楽やライブや映画やゲームのこと。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ボクを包む月の光」―〈ぼく地球〉次世代編
何故に4巻の画像が無いかな…。
この「ぼく地球」の次世代編と称した「ボクを包む月の光」も既に4巻。
臨月誌から月刊誌にも以降したようで、今後も続刊されるようだ。
この次世代編が掲載されるのを知ったときには喜びに舞い踊ったものだけど、
やはり輪と亜梨子の子供である蓮を主人公とした話なので、
まったく「ぼく地球」と同じものを求めると、意気消沈してしまうかもしれない。
少なくとも私はした^^;
新刊の4巻をざっと読んだが、はっきりと言えることがある。
私は過去絡みと巻末の数Pに載っている、
過去メインの輪絡みの話の為に買っていると言っても過言ではない。
明記すると、
未来路から輪への一言、
「誰かさんの気持ち汲みすぎて総合電波塔占拠しよったん誰ですか。」とか、
ラーレに傷付けられた蓮を見た輪が、ESPでもって切れた場面で、
相手は子供だと止めに入る未来路に対して、
「そーゆー貴様はオレが幼気な時分に何さらしたーっ!!?」
と言ってのけた輪の一言とか、
巻末の「こいつぢゃ嫌だ」全てv
すげーvv15歳の輪君を亜梨子が襲ったんだ(笑)
弟のはじめは前からシスコンだったけど、今でも十分シスコンなのね。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT
無題
4巻は、「こいつぢゃ嫌だ」が全て・・というのに再び同感です(>_<)ここだけは何回も読み返しました♪そういうエピソードがあったんですね♪はじめの推測どおり、輪はそうなるように仕向けたに違いない!と私も思いました(笑)
>tomokoさん
かといって子供がコレだけ読んでも(??)となってしまう気もします;
輪が亜梨子を抱きしめてニヤリとしているハジメの妄想シーンの輪にウットリ(笑)
でもその後生まれた我が子を抱いて涙を流す輪君にノックアウトv
同感!
上記、同じ感想を私も抱きました(笑)
ネタバレかと、ブログには書かなかったのですが。
いや、すごいですよね、亜梨子ってば(爆笑)
>kotoさん
是非その状況を今度はコミックにて…
前作というか本編読んでる人間にとっては、
本当にこの次世代編に度肝を抜かれるシーンとかがあって、
過去を想っては微笑ましく、現在においてはニヤリですな。