吹き溜まり
本や音楽やライブや映画やゲームのこと。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
呪い村436
![]() |
呪い村436 デビッド・エームズ ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2007-02-21 by G-Tools |
タイトル借りなのが明らかなこの作品。
興味を惹くあからさまなタイトルとネタに案の定罠に嵌りました。
最初に言ってしまおう・・・・・・・・・・つまんない・・・・・・・・・
いや、予想はしていたよ?
とても興味は惹かれたけど、
それを鵜呑みにする程コッチ系見てなかった訳じゃないし。
ちなみに全くグロさはないので、ダメな人でも見ることは可能。
監督は「Xファイル」のマイケル・マックスウェル監督。
ブームだったねぇ当時。私はあまり見てなかったけれども。
まず、その村には常に436人の存在でなければならない。
多くても少なくても×、ぴったり436人でなければならない村。
何が起こるってのは、想像通り。
一応隠しとくわ。
村の人口を436人にするために、
人為的なものと呪いというか神懸り的な力が及ぶ模様。
人口が増えれば、誰かが死に、減れば子供が生まれるかよそ者が来るか。
主人公は村の調査の為に来た男性。
はじめは快く迎えられたと思ったものの、次第に村の異様な雰囲気に疑念が湧く。
呪いはあんま関係ないです。
かつて村で436人の人口の時に吉事が起こったからって、
それを頑なに守ろうとするイカれた村人たちの物語。
見所は、主人公に近付いた女性が美人だった。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT
とうとう見たんですね!
うーん、、『呪い』の部分での素敵展開を期待していたのですが、やっぱりソッチ系でしたか。
Xファイルは私も見ていませんでした。
どんな内容なのかも知らなかったり(汗)
有名な監督さんだったのですね。
しかし、美人のお姉さんがいるのならば、これは見なくてはいけませんね!
新作切れたら絶対見ます!
そのときはまた連絡しますねv
>和斗チャン
呪い自体もあやふやな感じで、
メイン舞台の遥か後方で漂ってるでしかない要素だし。
ま、おかしな村に行っちゃった主人公の受難、かな。
恐けりゃともかくも、結構ほのぼのだし。
見たら感想聞かしてくれ。
無題
お疲れ様でした。
グロはなく、怖くもないですか…なかなか面白いホラーにはめぐり合えませんなあ…。
でも、見切りつけずに茨の道を一緒に歩みましょうや。
なんかこないだのROOMに引き続き、似たようなタイトルの気になるやつがありました。なんだったかな…
>花綾さん
これと同時にレンタルしてきたホラーも、相当なハズレを引いた模様。
ROOMに似てるやつ・・・そういえば、
ROOMほにゃらら、ってのが同時期に店に置いてあった気がしますが、
それかな?別かな?
それにしてもホラー映画のDVDに入ってる新作情報って、
今のところどれもこれも「うわぁ~」ってのが満載です。
「HOTEL」なんかのは酷かったのだけど、
その中でも一番酷かったのは修道院でのオカルト化物系のネェチャンな映画(?)
エログロをちょいと狙った感じので、思わず顔を顰めてしまいましたよ。
あ!
hotel借りれば中に予告が入ってるんですか?
しかし、hotel近くのゲオに無い気が……(汗)
宜しければタイトル教えていただけますか。
>花綾さん
「ガーディアン 陰・獣・教・室」です。。。。
この副題にエロさを感じる私は変態ですか。
実際CM映像見てると無駄におなごの胸が映ったり、
触手っぽいのが映っていたり。。。。。
でもホラーなんです。
この情報だけでそれだけB級エログロなのかが伺えます。
まだレンタルは先ですよ。