吹き溜まり
本や音楽やライブや映画やゲームのこと。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アマフェス+α
ライブ参戦2度目となるアマフェスに行って参りました。
前回は2階席から観戦しいたのが、
今回は前より整理番号が良かったので、
ステージよりに配置し、連れと開幕を待ちわびていた。
近くでのつっこさんは、もうすっごく美人でしたv
いや、前んときもきれーってのは見えてたけど。
近くで見ると、やっぱ迫力が違うよ。
でも、洗礼は凄かった!!
1度目の波に連れと2人で押しつぶされました;
特に連れは小柄だったので大変だったかと…大丈夫だったか?纏ちゃんよ。
いや、大丈夫じゃなかったんだよね。。。
私も身長高い方じゃないので、前の人によっちゃ全く見えなかったし。
つっこさんが手紙を投げたときも、私の髪を掠めたはずなのに、
投げた瞬間が見えなくて取れなかったし( ̄□||||!!
なんか今回はつっこさんの曲の中でも、特に私が好きな曲が多くて…♪♪♪
アンコールで「HONEY?」を弾き語ってくれるとは思わなかったぜ。
あの、つっこさんの曲中の「HONEY?」が可愛くってv
でも全体的にはかっこいいつっこさんが多かったかな、今回。
でも、残念なことが1つ…
私の耳がしょっぱなイカレタらしく、つっこさん自身の歌声がほとんど聞こえてなかった…
最初はスピーカーとか音響のせいかと思っていたのだけど、
何か、歌声より2、3音上の音が聞こえてたんだよね。
終わった後、耳鳴りがずっとしていたのはすぐ治るだろうと踏んでいたのに、
一夜明けた今日になっても耳鳴りと友に、どうやら右耳が聞こえない感じなので、
一応医者に行ってみたところ、軽い難聴になっている様。
このまま治る場合と、悪くなって聞こえなくなる場合と2通りあるということで、
ホルモン剤とか数種の薬を処方された。
おいおい、そんなに私の耳はやわだったのか( ̄Д ̄;;
1週間が大事ということで、とりあえず耳を安静にと。
にしてもホルモン剤か…飲み方を間違えるとちょっと大変なことになるという、あの。
あれ、もしかしなくても、カラオケとかって問答無用にダメか?
今週行こうと思っていたのに!!のおぉぉぅぅぅぅ<(゜ロ゜;)>
ってか耳鳴りうるせーーーー!!!
でも嬉しい+αもあったり。
ブログでお世話になっている「ハルノナガアメマドロムハナ」の
花綾さんに実際にお会いすることが出来ました!!
花綾さんの服装を聞いていたので、私が見つける予定で、
実際にはじめに見つけたのは実は連れだったり…
ライブ前に見つけてはいたものの、
間違っていたら恥ずかしいーとつつけず仕舞いに終わったチキンな野郎です。
ライブ終了後にもお姿を見つけ、微妙な距離で、視線で姿を追っていた怪しい私。
結局、連れが私を朔と読んでくれたのに反応してくれた花綾さんが振り向いてくれ、
やっと挨拶を交わすことが。
あ、ありがとう~よ~纏ちゃんv
うふふ、花綾さんは同じ眼鏡っこでしたのよ。
髪型も私が良くする髪型だったのに親近感湧きまくりでしたよ。
いつかちゃんとした機会にゆっくりお話がしてみたいです。
初のプチオフ会に、
「わぁ~本物だ~リアルだ~」
と実は内心あわあわしていた私です。
ネットでしか交流の無い方って物理的存在感が深いところで無かったるするんだと思う。
コレを機に、他の方ともいつか会ってみたい…
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT
アマフェス+α
私も赤い眼鏡でしたのよ~。
追加情報コメしようかと思ったんですけど、もう当日夕方でやめました…。
ちょっとでもお話できて嬉しかったですよ!!
ライブ前から見つけてもらってたんですか~。
どのへんにいらしてたんでしょ?私も「赤い眼鏡」で探してたんですけどね……沢山いてね…。
本当は、なにか言葉が聞こえたな?と思って振り向いたんですよ。
きっと単語として認識はできなくても頭の中で聞こえたんでしょうね。
あたしも間違えたら…と思ってたもんでふりむいた後凝視しちゃってすいません(滝汗)
超失礼だな自分…。
これにこりず、またお会いしたいです~。
今度はせめてごはんでも。
ではでは。
>花綾さん
ほんとちょっとだけでしたけど、私も凄い嬉しかったです!(*ノノ)キャ
私が居たのはステージ左手の4、5列目あたりです。
ちなみに会場前に一度3メートルくらい近くまで
行ったことにには行ったものの、
声をかけるに至らなかった訳なのです。
おぉぅ、単語までは聞き取れなかったのに気付いて頂いたので?
きっと電波が飛んでいたのでしょう(笑)
振り向いて下さった時、ちゃんとコッチを見てくれていたので、
こ、これは間違ってないな?合っているな??
と花綾さんの凝視は私に安心感をもたらしてくれたので万事OKですぜ。
是非、ご飯とかカラオケとか…(*/∇\*)
アマフェス+α
当日ご挨拶できませんでしたが
花綾さんにくっついてた金魚のフン…
いえ、紫陽花にくっついてたカタツムリです(笑)
私も初日の後半に耳がイッちゃったらしく、
右耳難聴のままの2日目でした。
私はほっといても直るレベルのようですけど無理は禁物。
でも…カラオケしたいですよねー!
歌いたてーーーー!!
またどこかでお会いするかもしれませんので、
ごあいさつまで。
>理比等さま
花綾さんとご一緒だった方ですね(ΦωΦ)
きちんとご挨拶できなくて申し訳ないです。
というかまさかコメントしていただけるとは…う・れ・し・い(〃∇〃)
しかも理比等さまも耳を…(゜ーÅ)
難聴の状態でのライブは何気に辛く無かったですか?
何よりつっこさんの声がきちんと聞こえないのが…;;
お互い安静に気をつけましょう。
カラオケしたいですよーーー。
ここんとこカラオケ行ってもアニソン歌う機会が無かったので、
今は何だかアニソンがとっても歌いたい気分です。
そうですね、またお会いできますよね!
花綾さんのお連れ様ならきっと楽しいお話ができそうな気が…( ̄ー+ ̄)
うふふ、楽しみにしております。
アマフェス+α
自宅のPCでは管理人様のコメントが表示されないようです(汗)。
とんでもない遅レスになっちゃいましたが
難聴は治りましたか?
私も次回からはスピーカーの位置には気をつけねば!
え?
アニソンですか? 何故…?
花綾さまつながりだとアニソン好き確定?(笑)
残念ですが、
ちょっとそこにはついていけるかどうか自信がないです。
「ねぇ 答えは無いよぉ~」
とか、もう全っ然っワカラナイ!!(笑)
原作読みたくなるのをグッと我慢しながら毎週週末を待ってます。
今週末、キースがどんな"表情”をみせてくれるのか楽しみですねw。
>理比等さん
なにせ私自体が基本遅レス気味だったりしますから…;
アニソンってのは、
ここんとこカラオケしてもアニソン歌えるような環境じゃなかったもので。
反動かアニソンが全く絶たれると無償に歌いたくなるといいますか。
>「ねぇ 答えは無いよぉ~」
はテラではないですか!
どうやらテラは見てらっしゃるようですけども?(゜~゜)
ま、私はアニソンは好き…なんでしょう。
でもほら、昔ほどアニソンってアニメの専属というより、
普通にPOPMUSIC化してるので、
一概にアニソン好きとも言い難い気がします。
って何か言い訳じみてる気もします。。。
だってPOPMUSICとして聞いたら興味がない曲が、
アニメのOPやらEDだったりすると好きになるって場合もある訳で;
結局私はアニソン好きか・・・ま、いいさ。
テラ、私も原作は読みたいところですけど、
アニメの結末見るまでとっておこうと思ってます。
キース…昔の方がカッコよかったなぁ…作画の所為なのかなぁ…