吹き溜まり
本や音楽やライブや映画やゲームのこと。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初一人カラオケ
やっちまいましたよ、ヒトカラ。
受付は若干気まずさを感じつつ、フツーを装って…
個室に入って、歌い始めてしまえばどうってことないが…
問題は、間隔がねーだよ。
当たり前だけども、少なくとも2人で行けば1曲分は休めるでない?
連続は辛いわ;
今日は2時間歌ったのだけど、もう限界だった;
順不同で以下リスト…思い出せるだけ
・天野月子
「カメリア」
・ラルク
「Heven's Drive」
「DAYBREAK'S BELL」
「Driver's High」
「Lies and Truth」
・椎名林檎
「歌舞伎町の女王」
「茎」
「幸福論」
・東京事変
「修羅場」
・SHAM SHADE
「1/3の純情な感情」
・晴晴゛
「あの場所へ」
・CHARA
「月と甘い涙」
・宇多田ヒカル
「Beautiful World」
・ELLEGARDEN
「Missing」
「Middle Of Nowhere」
「Lonesome」
・安藤裕子
「のうぜんかつら」
・諌山実生
「月のワルツ」
・EXILE
「Lover's Again」
かな。
ヒトカラ、まぁ行けるけど、やっぱ2人以上がいいな。
良かった点は、安かった…かな。
2時間だから飲み物なくてもいけるか?と思ってドリンクなし。
割引券もってたので20%引きで560円。
いつもこの3倍はかかってるもんな。
フリータイム(or3時間以上)でドリンクバー付けて食ってたらそりゃな…
1番金のかからない余暇時間の過ごし方は、、、ひきこもりか?
あぁ、サイトの更新でも考えるか。。。。
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT
やりましたね…!?
しかし2時間かー。一人で2時間歌うのはかなり疲れそうですね;でも、好きな歌を歌えるとか歌えないとか考えないで歌いまくれるのはかなり楽しそう!うろ覚えの曲にも手をつけられる…!
お金を使わない余暇の過ごし方といえば、やっぱ家でいることでしょう。わたしはこないだの休みに一日家で、ニコニコ動画でアニメ見てました(笑)
>baruba55サン
疲れますよ~予想以上に疲れましたよ;
そうそう、うろ覚えのやつとかね…幸福論サビ以外全くダメでした。
やっぱり引き篭もりっすよねー(え)
ちなみにカラオケ後は私もニコニコ見てましたの(〃∇〃)