吹き溜まり
本や音楽やライブや映画やゲームのこと。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「キス」
![]() |
キス (1) マツモト トモ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
私個人的に恋愛漫画は長くない方がいい。
せめて10巻以内にまとまって欲しい。
特に設定も現代の普通の物理法則(?)が通用するような場合は得に。
この漫画は8巻で完結していて、内容も絵柄もスマートで、
この作品に限らず作者の本は好きです。
なんというか透き通っているイメージがあるんですよね、この方の漫画。
見た目はカッコイイのに人柄と口に問題がある
ピアノ講師のゴシちゃんこと五嶋先生(24)。
その先生に惚れている生徒の加恵(16)との、大人と子供の恋愛。
五嶋先生が最高です!!
(〃∇〃) 加恵にズルイ!といわれる会話の攻防もほほえましい。
作中に五嶋先生が弾いている「ラ・カンパネルラ」、
漫画内でも難しいと書いてあるのに
ある日いきなり母が楽譜を購入してきて、
「この曲ね、フジコ・ヘミングが弾いててすごいよかったの!
だからはい、弾いて。」
あっはっはっはっは・・・・・、何をおっしゃいますやらうちの母上は(;-_-) =3
そんなお望みのように弾けるわきゃないでしょうが。
娘の実力を知ってくれ(-_-;)
一般に売られてるやつは難易度が低くなってるかもなどと思ってみたり。
でも基本的にベートーベンとかの曲が好きなの。「月光」とか練習曲とか。
ピアノ教室通ってたとき、一番楽しかったのは
「バッハインベンジョンとシンフォニア」の本をしている時だったし。
ピアノが弾きたくなるなぁ~(*・・*)
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT