吹き溜まり
本や音楽やライブや映画やゲームのこと。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何だかんだと日々が過ぎ…
今年も残り11ヶ月を残すのみとなりました。
もう2月やね、早いな。
仕事も色々あって、身内の葬儀もあったで、
何かいろいろ現在のことと先のこととか色々考えていました。
まず、帰省が決定。
残り正味一ヶ月ちょい。
年明け早々腐ってた理由はコレ。
今よく遊んでもらっている友人が東京住まいの為、
めったに遊べなくなってしまう。
新宿とか秋葉原とか池袋とか今までのように行けないよ!
私は仕事をするために生きている訳ではないし、
あくまで自分の好きなことをする為の手段と割り切っている。
そう、私の場合は好きなことを仕事にしたのでなく、
好きなことをするための生活の糧として。
仕事が嫌いとかでなくて、やりがいのあることではある。
ただ、所属するコミュ【会社】の体質が合わないのだと思う。
もちろん、私にも問題あるのだけど。
入社当時からの私の報告を聞いている友人からは、
・生きてる?
・辞めてしまえ
・正直未だ辞めていないのが信じられない
など言われてきた境遇でござい。
自分が底辺だなんて思っていないが、
それでも戻れば厳しいのは目に見えている。
精神的にもくる仕事だからなぁ。
今の世の中こんな悩みも贅沢なのだろう。
帰省した生活は、どう考えてもいい想像ができない。
何だかんだで東京生活が身についてしまっているからなぁ。
本当、可能なら結婚で寿退社してしまいたい気分だ。
婚活か…?
今週は予定がないので一人うじうじする予定。
最近思うのが、やりたことはやっとくべきよね、ということ。
妹も同じようなこと言っていたが…。
もうずっと言っている積ん読の消化と、
サイトの再開(絵描くこと)と、
コンサートとかイベントとかに参加すること、
ピアノが上手く弾きたいこと、
無償に歌ってみたに混ざりたい熱が再発していること…。
ふと思いつくことでもこれだけあるのだから、
それを糧に頑張らなくてはと奮起する次第です。
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT