吹き溜まり
本や音楽やライブや映画やゲームのこと。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
告白
![]() |
告白 (双葉文庫) (双葉文庫 み 21-1) 湊 かなえ 双葉社 2010-04-08 by G-Tools |
巷で話題のこの作品。
原作小説は何となく知っていて、
でもどちらかというと批判的な意見の方が目に入っていた為、
さらに大雑把ながらどんな話かを知り、
あぁ、微妙な感じかなと特に気には留めなかった。
当然実写化の情報を見た時も、
え、これすんの?って感じだったんだ。
ところが、何やら映画が大好評らしく、
監督は映像表現とかに定評のある?パコの監督だというし、
CMとかで見る限り、松さんの演技が良さそうとか、
瞬発的に見に行きてー衝動がおきたので、
同じく話題のケンタのハバネロのやつを喰った後行ってきました。
ちなみにハバネロのソースたっぷりかけてもピリ辛でございました。
レッドホットに至っては、毎年喰ってるがいつも全く辛くない。
ピリともこないとはどういうこと。
私の辛さ耐久は普通なのに。。。
で、映画、
大まかなあらすじとしては、
娘を受自分の生徒に殺された女教師の復讐。
後から知ったがこれ、年齢制限あったのね;
確かに血描写がわりとどばーっと景気よく。
タイトルの【告白】通り、主要キャラのそれぞれの告白を辿りつつ、
先生の復讐が確実に蝕んでいく、そんな感じ。
面白い映画だとも、
後味がいい映画だとも思っていなかったが、
本当その期待を裏切らない映画だった。
最終的には人道的、従属的なエンディングを迎えると思いきや、
堕ちて堕ちて堕ち切ったストーリーだった。
そこに救いはない。
予想通り、松さんの演技は良かった。
ただ、メインの生徒の演技はまだ初々しい…ってかそんな上手くはないかな。。。ゴメン
集団でバカっぽく演じてるは良かった。
そして目当ての一つの映像の方はというと、
全体的に彩度を下げてコントラストを上げた感じのよくある手法が、
本編中ずっとみたいな。
とまぁ、ここまで書いてあれですが、
気になるのであれはその眼で確かめるがよろしい、って感じかな。
勧めるような内容でもないし、わりとグロいし。
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT