吹き溜まり
本や音楽やライブや映画やゲームのこと。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
EMI ROCKS
自身最大規模のFES行ってきました!
会場は、これまたお初の埼玉スーパーアリーナ。
でか!!!
でか!!!!!
3万人規模とのことで、さすがにでかい。
今までワンマンの割とつつましやかな規模のライブしか行ったことなかったので…
会場に入るともう結構な人が。
ひ、ひとがゴ・・・・・・のようでしたぜ。
スタンド上部とか遠目だと落ちてきそうだったもの、人が。
前の人と被らない為に、結構な段差があって、友人は若干怖がってました;
会場に入る前に屋外で物販に寄ったのだけど、
客の素直さにいたたまれなさがっっ;いや、私もだがね。
皆さん目当てがいるもの仕方ないわ。
会場に入ると、中でも物販やら屋台てきなものやらが立ち並ぶ。
席からすぐの出口の通りで食べ物飲み物を調達できるので、
観客は好きな時に抜けて腹を満たす事が可。
ちょうどお昼前に着いたので、まずは食い物食い物。
スタンド席だったので、食べ物持ったまま席まで行ける。
そして1番手・清竜人の演奏が始まると、人の波が!!!
ステージ前の1Fスペースは、オールスタンディングで、
動くとそりゃ圧巻だったりで、手拍子とか振り上げたりとか、
この規模でするとなんかいろいろ凄い。
ノリのいいリズミカルな音楽で、私的出だしはほほぅな感じだった。
2曲目とかの掛け声的なノリは嫌いじゃないぜ☆
良くも悪くも印象強かったのが、MASS OF THE FERMENTING DREGS。
かっこいいのは分かるが、音量音質おかしいと思ったのは私だけか。
でもその後と比べてもここだけ耳辛かったんだよなぁ。
爆音は爆音でも、音質落としちゃだめな気がするのよ。
声なんか殆ど聞こえなかったぞ;
ステージからこんだけ離れててコレはすげーなと思いつつ、
難聴づいてる私は出ないとやばいと思ったほど。
友人と共に耳がぁ~な状態になったのでいったん退却。
そして食う。
ちょうど中間あたりでシークレットゲストの登場。
聞きなれたキルビルのテーマ曲が流れ、画面にゲスト名が・・・・ざわざわ・・・
「布袋寅泰」
場の熱が一気に上がった!!
もちろんキルビルを演奏しながらの布袋寅泰登場!!!
正直特に興味とか今までなかったが、おぉぉおおおおおってなった。
キルビルかっこよかった。バンビーナとか懐かしい。
みんなで盛り上がる瞬間とか、体感してると凄い気持ちがいい。
私が見た中で、一番盛り上がった9mm Parabellum Bullet。
Mステで見たことあったし、凄い人気なのも知っていたが、
パンク好きな私なのに何故か駄目なんだよなぁ。
好き好きは仕方ない、でも会場のノリは凄かった。
そして私の目的だった東京事変。
負けず会場の熱は熱かった!!!
生林檎さんは遠目だがオーラを感じたよ。
英語とかフランス語とかイタリア語の歌なんかも歌う林檎さん、
歌い方は物凄いカッコいい。
ちょうど英語?の歌から始まったが、低温ヴォイスにやられた。
視界前方に立たれてしまうとステージがすっぽり隠れてしまう為、
林檎さんの時は立って聞いていたのだけども、
立つと距離感がかなり違う。
友人の家庭の事情と私の意識が眠気でコト切れそうだったのもあって、
事変を最後に会場を後にしたんだが、同族がいっぱいいた。。。
こういう大きなFESは規模とかアーティストのバリエーションとか、
楽しめる部分もあるけども、
アーティストが富んでいる分、ファンの片寄りも明白すぎてちょっと寂しい。
お次は12月のKOKIAライブ♪
私信>
一応22に突撃しようかなとは思っていますが、
体調も優れないようですし、私の仕事がまだ明確に分からない為、
もしOKなようであれば、直前で新幹線とろうと思います。
私が勝手に行きたがってるだけですので、
ちょっと都合がとか全然言ってください。
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT