吹き溜まり
本や音楽やライブや映画やゲームのこと。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月も半ばでやりたいことがあるのに…
まずは、サイト。
今週から夜の時間はちまちまそれに充てようと思っていた矢先に、
体を痛めました。
首から肩にかけて激痛。
動かすと痛いとかそういうレベルじゃもうなくなってきてる。
最初は動かすと痛いから、なるべく動かさないようにしていた。
その結果、首肩に常に力が入っていることになり、凝りも発生。
おそらく現状の原因の仕事作業を、今の状況でも続行を強要。
ちなみにこの仕事、私である必然性はない…と思う。
斜め後ろでなんか簡単な作業してる人がいますけどなんですかあれ。
本人が悪い訳じゃないけど、ちょっとは気を使ってくれてもいいと思うの。
ちなみに私はこの負担大な作業をほぼ1人で連続して実行中。
発生から3日目で仕事途中で切り上げて医者に行くも、
4日目でさらに悪化。
痛さで、始終眉間に皺よりっぱなしか、しかめっ面。
本日5日目、昨日の状況と並行かつ痛みは背筋にまで拡大。
今現在正面から下が一切向けない。腕も動かすと響いて痛い。
車の運転中のアクセルとブレーキ踏んだ時の体への加重や走行振動でさえ痛い。
辛いんだとはっきり訴えるも、何だか冗談だと思われてるよう。
半笑いしながら(「あはは、たいへーん」みたいな)さらなる作業を指示された時は、
帰ってやろうかと思った。
しかもそれを一日中やり続けながら(その上連日)、別の仕事も加算するとか。
何とかたった1個だが、まる2日かかる作業を別の人に頼んだが、
それを報告した際も「(交代しなくても)すぐ治るだろ?」的な発言。
1週間くらい休んでやろうかと思いました。
っていうかそのままフェードアウトしてやろうかと思いました。
上司で悪い人ではなくて、悪意もなく行動している人だけども、ちょっとあんまりだ。
他に誰もやれる人がいないとして、
でも期日があってすぐしなければいけなくて、
かつたび重なる重労働で体が悲鳴を上げているのを承知した上で、
「悪いんだけどやってくれる?」
的な一言とかあればちょっとは違うのに。
でも、実際、ほんとムリなんだが。
全治3週間なのにこの扱い…酷スギル…ていうか治るの?
っまじ痛。
寝るときでさえ痛みを我慢して寝るんだぜ☆
痛くない体制がないんだもの。
でも起きて頭持ち上げてるのも辛いので、
早いけどおやすみ~・・・・・・痛っ
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT