吹き溜まり
本や音楽やライブや映画やゲームのこと。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『銀河英雄伝説』
![]() |
銀河英雄伝説〈VOL.20〉落日篇(下) 田中 芳樹 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
これはもう有名ですよね。いわゆるスペースオペラの類です。
作者は田中芳樹氏で、
確か徳間ノベルスと徳間文庫とデュアル文庫で出ております。
徳間文庫だと10冊程度なのにデュアル文庫だと20冊にもなります;
その他に外伝も出ているので、デュアルの場合合計29冊ですかね。
私が読み始めた頃はちょうどデュアルの方が刊行し始めた頃で、
出るごとに買っていきました。
この作品、舞台は宇宙だが、それほど宇宙くさい作品ではないと思う。
神林長平さんの作品のように専門用語が乱舞ということはないので、
このジャンルとしては読みやすい。
帝国側と同盟側での戦争だが、どちらも悪ではないし
どちらのトップも、それぞれに人々の幸福は侵害しないという気質を持ち
もちろん好んで戦争をしているわけではない。
それでも己の立場と望みの為に戦争するわけだが、
登場人物は多く魅力的だ。
これを友人に勧めたら、名前が分からないとのことだった。
確かにこの作品の登場人物の名前は全てカタカナでしかも長い。
●ラインハルト・フォン・ローエングラム
●ジークフリード・キルヒアイス
●ウォルフガンク・ミッターマイヤー
●オスカー・フォン・ロイエンタール
○ヤン・ウェンリー
○ユリアン・ミンツ
:
: ●帝国 ○同盟
登場人物の項をみて本を閉じる人も多いだろう;
実際私も読みながらこれ誰だ?と思うこともしばしば・・・・・。
私が好きなのはキルヒアイスなのだが、涙なしには読めません。
でもとにかく面白いですよ。
どこかで、この作品は宇宙で三国志やってるというコメントを見たので
宇宙ものだといって切り捨てないで、
中国史好きの人が読んでも面白いと思います。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT