吹き溜まり
本や音楽やライブや映画やゲームのこと。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
USJ行ってきたゼ☆
去る2011年8月27日に初UFJ!
とごく自然に書いたりしてるが、もはや前過ぎてあまり覚えてない…
書いてる今は既に年明け5月真近(´▽`)
まぁ、写真が残っているからまだ何とか。。。。
では遅ればせ8カ月遅れのレポいこうか。
まずは何といっても、大阪初上陸だったわけで。
しかも日帰り!体力の無さに年を感じるな。
そして何故にUSJというと、ワンピイベントやってたから(笑)
エースの何たらまではコミック読んできたから大丈夫。
アニメも既に放送済みだったし。
残念ながらサンジのレストランは予約が取れず。
ついでにモンハンも何かやってるとのことで、
今回は妹主動の元日帰りUSJを決行(・ω・)b
着いたべさー。
この時はもう暑くてね。そりゃぁ暑くてだね。
今日気に留めていなくてはいけない時間はあの墓のオブジェ前の
ブルックのバイオリン演奏くらいだったので、
入ってすぐにある乗り物にそっこー並んだ。
いわゆる絶叫系はそれ1個だけみたい。
何気に1時間くらい並び(その間日陰がなくて死んだ)、
乗ったら予想外に面白かった。
これだけに関したらTDLにも負けてない!
足が浮いてる状態で割と高速に結構長いのが(・ω・)bグッ
そして例のオブジェを見に現場へ、、、
おぉ!!でかっ!!!!
写真も撮ってきた。
ちなみに右が私だ。
並んでスタッフに撮ってもらった。
ちなみにボディペイントもちゃんとしたんだ。
←夕方だったからちょっと落ちてきている;
何気にASCEは腕が逆なのは気にするな。
このボディペイントしてもらってる時に、
ワンピキャストが超真横を我々を見ながら通ったらしいのだが、
私は真逆を向いていた為全く気付かず。。。そこは大きい声で呼べよ妹。ちょい遅か。
で、このオブジェの横で行われたブルックのバイオリン生演奏は最高だった。
Share the worldとかめちゃカッコよかった!!
傍らのお兄さんも頑張ってたよ!!!
そして行くこと叶わなかったサンジのレストランがこれだ
行きたかったな~と思いながらパチリ。
あとはモンハンのイベント会場行って、何個か乗り物乗って、
7時くらいにはもう出たっけか?
私は何気に楽しみましたよ。
乗り物に関しては期待してなかった分、割と楽しめた感が。
どれも割とスピードがあるんだよコレが。
ただ園内のハリボテ感はまぁ…なんだ…気にしちゃいけない。
覚えてるのはこんくらいか。
1日だし実際この程度しかできなかったと思う。
あ、そうだ、確か3時か4時から2時間くらい身動きできなかったんだ。
雷注意報で乗り物全停止の上、移動も制限されて、
建物内および屋根下から移動しないで下さい的な感じだった。
その後ちょっと止んできてからさらに幾つか乗って帰ったんだ。
これは不運だったな。めちゃ快晴だったのに何故だ。
まぁこんな感じで。
今度大阪行くときは食い倒れたいなぁ( ̄¬ ̄*)
COMMENT