吹き溜まり
本や音楽やライブや映画やゲームのこと。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マクロス クロスオーバーライブ30
マクロスライブに行ってきましたよっと。
私はマクロスFしか見たことないけども、かなり興奮した熱いライブでした!!
今よりはましだけど、まぁ夏だし既に熱かった;
ホール外は冷房かかってなかったみたいだったし。
今までのライブとかFESの経験上、やはりペンライトは欲しいっしょ!ってことで、
割と早めに行って物販に並んで、ペンライトセットと
サンショウウオさんマスコットGET。
サンショウウオさんマスコットは、星にサンショウウオが抱きついてるやつで、
レジ前で現物見たら可愛かったので唐突に購入。
ペンライトはこんな感じのハートで、 2段階スイッチで、ピンクと青に光る仕様 |
カラオケもしてるみたいだったが、映像音であまりよく聞こえなかったな。
そんな中写真をポチリ。勿論左右には歴代マクロスの絵がずらり。
解像度バラバラだったけどね(^_^;)
中央スペースの後方寄りという、ちょっと残念なポジションだったけど、
ステージの中央側だったので、まだ良かったかな。
ライブとキャラクターのドラマパートを交互にやっていくプログラムで、
まずはじめに登場したのは・・・・
May'n(シェリル・ノーム)と南里侑香(マオ・ノーム)さんのアイモ!!
そして続くシェリルパート!!!
みんなスタンディングなので、画面でしか姿は確認できなかったけど、
やはり生と皆の盛り上がりと、いやー楽しい!!
お次はマクロス7からミレーヌ!!
これは、分かる、というかFIRE BOMBERはヴィジュアル的には知っていて、
歌もちょろちょろっとは聞いたことある。
そんなミレーヌの歌は、少女漫画の女の子☆な可愛らしい感じだった。
その後、開演前にずっと宣伝映像が流れていた、ゲームのマクロス30のヒロイン、
そして初代ヒロインのミンメイこと飯嶋真理さんの登場。
同じステージ上にいるギターが息子さんとのことだが、マジか、飯嶋さん若い。
お次は、ランカこと中島愛の登場!!
TV放映時より格段に歌が上手くなってる!オープンランカ!!
そして登場したのは・・・・・・マクロス7より熱気バサラこと福山芳樹さん!!!
もう、会場の盛り上がりが凄いのなんのって!!男人気すごいw!!
「バサラー!!!」って声はほぼ男から上がってたね。
いやでも、男女関係なくあれは持ってかれたね。熱気も最高潮にゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ
ドラマパート以外ずっと立って腕上げてたものだから、この時点で腕半死w
そして驚くのはこれから、
予定していた全出演者が登場し、一旦幕を引いたあとのアンコールがとんでもない!!
暗い舞台上にスポットライトが当たり、そこに登場したのは・・・・
なんと、菅野よう子さん!!!まじか、まじで、本物だーーーーー(*/∇\*)
しかもピアノで生演奏!!!しかもそれに合わせて登場したのは・・・・
新居昭乃さん!?え、ちょ、ほんとにーーーーーー!?
昭乃さんの「VOICES」を信じられない気持ちで堪能しつつ、
引き続き菅野さんのピアノ演奏の続き登場したのは・・・・
坂本真綾さん!!!去年末ぶりーーでも今日見れるとは思わなかったよ!!
しかも菅野さんのピアノ演奏でだよ!?凄い凄いよ!!!
うわぁぁああ、なにこのゴージャスなアンコール!!!来てよかった!!!
ここで司会者の登場・・・豊口めぐみさんと、は、速水奨さん!!!
2人とも大好きだよ!!豊口の低音は最高だし、速水さんは言わずもがなええ声❤
2人とも素敵すぎるっ、はぁー速水さん本当いい声だな(*´ -`)
そして再び登場したのは・・・・・・・
ミレーヌとバサラによるFIRE BOMBER!!!
そしてシェリル&ランカの「dシュディスタb」からの・・・・
娘々FIRE!~突撃プラネットエクスプロージョン!!!
もう腕は完全に死んでいたけど、頑張った!!!
もうずっと楽しい!!本当楽しいひと時だった!!
以下、ドラマパートについて書くにあたり、映画のネタばれもしているのでご注意
ライブの合間に挟まれていたドラマパートは、
シェリルの夢の中に他のキャラクターが迷い込むという設定で、
そこから抜け出すにはシェリルの夢を叶えればいいということなるのだけど、
話が進むうちに、そもそもシェリルって今どうしてるっけ?という疑問が。
そう、映画の最後でシェリルは昏睡状態になっているはず。
シェリルの、ライブをしたいという夢を叶えるべく続けてきたけれど、
それでも夢から目覚めない・・・。
シェリルの望みが、ライブでないのであれば・・・・それは・・・・
でアルトの声がして・・・・終幕!!!!
あ、いや、そこまでやったら戻ってこさせようよ( ;∀;)!!!
ってな感じでドラマパートではそこでーーーー!とはなったけど、
およそ4時間半(開演が30分遅れた)、本当に来てよかったと満足すぎるライブでした♪
次があったらまた頑張ってチケットとろう、そうしよう。
そして、他の作品も見てみよう!!
PR
COMMENT