忍者ブログ

吹き溜まり

本や音楽やライブや映画やゲームのこと。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『創竜伝』

創竜伝〈1〉超能力四兄弟 創竜伝〈2〉摩天楼の四兄弟(ドラゴン) 創竜伝〈3〉逆襲の四兄弟(ドラゴン) 創竜伝〈4〉四兄弟(ドラゴン)脱出行 創竜伝〈5〉蜃気楼都市(ミラージュ・シテイ)
創竜伝〈6〉染血の夢(ブラッディ・ドリーム) 創竜伝〈7〉黄土のドラゴン 創竜伝〈8〉仙境のドラゴン 創竜伝〈9〉妖世紀のドラゴン 創竜伝〈10〉大英帝国最後の日
創竜伝〈11〉銀月王伝奇 創竜伝〈12〉竜王風雲録

田中芳樹氏原作の痛快小説。
根底に中国神話を置きつつ、竜堂四兄弟の活躍を描いた作品。
なんといってもこの小説の面白さは、
登場人物のキャラクター性に尽きる。
特に主人公である4兄弟の魅力は、
現時点で13巻(講談社ノベルス版)まで続いている
大きな理由の一つだろう。

竜堂家は長男・始、次男・続、三男・終、四男・余から成り、
両親は既に他界している。
そのため、4兄弟の中での役割分担がしっかりできていて、
長男・始の言うことは絶対である。
兄弟内では【法律より大事な家訓】にのっとって、
様々な窮地を克服していく。

〈けんか好きの平和主義者〉を自称するも、
攻撃を受けた場合の反撃は遠慮がない長男・始。 

類のない美青年でありながら、
毒舌と過激さと冷徹さも持ち合わせた次男・続

兄弟一活発な悪童やんちゃ坊主の3男・終

おっとりとして人懐こく、可愛らしい4男・余

続兄さんが相手を負かしているシーンが一番笑える( ̄m ̄〃)
敵と身体で戦っているときよりも、
続兄さんが言葉で相手を言い負かすところが痛快!!
それまでふんぞり返っていた親戚を、
ぺぺぺっと言い捨てるところなんかは思わずニヤリ。
また、この4兄弟、立場や環境がどんなに悪くなっても
悲壮感が漂うことは絶対にない。読んでいて清清しいくらいに。

こんな素晴らしい4兄弟で送るアクション活劇な小説。
本編とは別にオマケで書かれている4兄弟の座談会も面白い。

PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

TRACKBACK

TrackbackURL

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Twitter

フリーエリア

オススメ音楽

RE:I AM EP(初回生産限定盤)(DVD付)


天龍 A MOON CHILD IN THE SKY

クムイウタ The VOICE

オススメ小説
   
復活の地 1  魔性の子

老ヴォールの惑星  星を継ぐもの

冷たい校舎の時は止まる(上) (講談社文庫)  子どもたちは夜と遊ぶ 上 (1) (講談社文庫 つ 28-3) (講談社文庫 つ 28-3)

オススメ漫画

ブラック・ラグーン 1 (1) ヴィンランド・サガ 1 (1)

少年魔法士 (13) BIOMEGA 1 (1)

オススメGame

アルティメットヒッツ ニーア レプリカント

零 ~月蝕の仮面~

幻想水滸伝II PS one Books

零 ~紅い蝶~

ICO(イコ)

オススメ映像

ペイル・コクーン/吉浦康裕

記事検索

最新コメント

[05/31 XRumerTest]
[06/17 花綾]
[02/22 花綾]
[06/14 花綾]
[05/13 花綾]

プロフィール

HN:
暁朔
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書・音楽鑑賞・映像鑑賞
自己紹介:
【好き】
音楽■天野月子、Aimer、OLDCODEX、KOKIA、民族音楽、ケルト…
小説■上遠野浩平、小野不由美、田中芳樹、小川一水、J・P・ホーガン、辻村深月…
漫画■なるしまゆり、吉田秋生…
アニメ■ぼく地球、LASTEXILE、夏雪ランデブー、ファンタジックチルドレン…
ゲーム■幻水、DOD、ニーア、GPM…

バーコード

カウンター

Copyright ©  -- 吹き溜まり --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]