忍者ブログ

吹き溜まり

本や音楽やライブや映画やゲームのこと。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DRAG-ON DRAGOON

DRAG ON DRAGOON DRAG ON DRAGOON


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
今年の6月あたりに2作目が発売し、
そのテーマ曲が中島美嘉の「ひとり」ということで知ってる人も多いだろう。
CMとかも頻繁にやってたし。

ここでは1作目について・・・・

そもそも私がコレを購入したのは、
当時放映されていたCMにてニヤリと笑う主人公に
ちょっとブラッキーで面白そう♪と思ったのがきかっけだったのだが、
ちょっとどころじゃなかった(゜ー゜;A

章と節から成り、
一つの章のなかの全ての節をプレイし終わると次の章へと続き、
ある条件を満たさないと現れない節なども存在する。
アクションとしては攻撃ボタンは一つ(多分)で、
多少タイミングで技が出る程度なので難しくない。
ただ、ストーリーが暗い!!
いや、私は嫌いじゃないが一般的にありえない。

初めて見たよ、

助けを求めてきた人を足蹴にする主人公(ーー;)

でもはじめにたどり着くEDはいいとして・・・・・


このゲームにはEDがいくつか存在するが、
最初にたどり着くED以外は激しくBADENDとなっている。
他のEDでは(ゲーム貸し出し中につき不正確)

妹が変貌してしまい、それを倒して打ちひしがれてる主人公の前に
たった今倒したばっかの変貌妹が増殖されて周りにわらわら・・・・完!!

とにかく恐怖のBIGベイビーが主人公らを遅い、
次々と減っていく仲間たち・・・
ついに全員が逝った後、世界が明るく照らされていく・・・・・完!!

契約の元連れ添った紅い竜を倒した後、
建物の外で竜の鳴き声が乱舞している。
主人公はニヤっと笑うとそこにつっこんでいく・・・・・・完!!

あと、他にあったっけ?
だがこの3つだけでも「ぇえ!?」なストーリー展開&終結;
それで確か最後の隠しストーリーがあるわけなんだが、
その名も「真実」。(だった気がする)
まず、これを出す条件が武器コンプリート。
全部で60以上はあったと思う。
それぞれの武器を出すのにさらに条件が必要な場合があり、
結構手間がかかる。
一回の戦闘で1000以上兵士を倒せ!とか、
HARDじゃなきゃ出ないやつとか。
ちなみにモードはプレイ毎にはじめにいつも設定可能。
セーブも自動上書き。
苦労して目撃する真実なるEDは

新宿エンディング!!!!??

ボスと共に何故か新宿に出現する主人公。
最終戦等はアクションではなく、いかにタイミングよくボタンを押すか。
最後の戦闘が終わり、「やっと終わったな・・・」
な雰囲気の中、どこからともなく現れる戦闘機。

ミサイル発射!―――命中!―――――落下!!

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

ぇぇぇええええ!!??なんじゃそりゃ!!

有り得ない・・・・有り得ないよ・・・・・。
こんなゲームですDRAG-ON DRAGOON。(あくまで個人的見識)
映像は綺麗です。ムービーも。時々アクション時重くなるけど。
暗くてシリアスで、
ばっさばっさと敵を倒すようなアクションがやりたい人向け。
PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

TRACKBACK

TrackbackURL

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Twitter

フリーエリア

オススメ音楽

RE:I AM EP(初回生産限定盤)(DVD付)


天龍 A MOON CHILD IN THE SKY

クムイウタ The VOICE

オススメ小説
   
復活の地 1  魔性の子

老ヴォールの惑星  星を継ぐもの

冷たい校舎の時は止まる(上) (講談社文庫)  子どもたちは夜と遊ぶ 上 (1) (講談社文庫 つ 28-3) (講談社文庫 つ 28-3)

オススメ漫画

ブラック・ラグーン 1 (1) ヴィンランド・サガ 1 (1)

少年魔法士 (13) BIOMEGA 1 (1)

オススメGame

アルティメットヒッツ ニーア レプリカント

零 ~月蝕の仮面~

幻想水滸伝II PS one Books

零 ~紅い蝶~

ICO(イコ)

オススメ映像

ペイル・コクーン/吉浦康裕

記事検索

最新コメント

[05/31 XRumerTest]
[06/17 花綾]
[02/22 花綾]
[06/14 花綾]
[05/13 花綾]

プロフィール

HN:
暁朔
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書・音楽鑑賞・映像鑑賞
自己紹介:
【好き】
音楽■天野月子、Aimer、OLDCODEX、KOKIA、民族音楽、ケルト…
小説■上遠野浩平、小野不由美、田中芳樹、小川一水、J・P・ホーガン、辻村深月…
漫画■なるしまゆり、吉田秋生…
アニメ■ぼく地球、LASTEXILE、夏雪ランデブー、ファンタジックチルドレン…
ゲーム■幻水、DOD、ニーア、GPM…

バーコード

カウンター

Copyright ©  -- 吹き溜まり --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]