忍者ブログ

吹き溜まり

本や音楽やライブや映画やゲームのこと。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『プールの底に眠る』/白河三兎

4061826972 プールの底に眠る (講談社ノベルス)
講談社 2009-12-08

by G-Tools

なんて久しぶりな。
これを機に一気に積読を消化したいところ。
この本を手に取ったきっかけは、帯に辻村深月さんを発見した為。

「いつまでも読んでいたかった―辻村深月」(帯より)

んでもってタイトル・装丁共にいいんじゃないか?
ということで購入。
内容は背表紙から以下引用。

夏の終わり、僕は裏山で「セミ」に出会った。
木の上で首にロープを巻き、自殺しようとしていた少女。
彼女は、それでもとても美しかった。
陽炎のように儚い一週間の中で、僕は彼女に恋をする。
あれから十三年・・・・・・。
僕は彼女の思い出をたどっている。
「殺人」の罪を背負い、留置場の中で――。

(『プールの底に眠る』裏表紙より)

タイトルからだとミステリー要素がありそうだが、
実際は少年少女青春物語。
本人曰く、自分は弱いとする主人公の少年。
それでも周りに波風立たないようそれなりの人物を演じながらも、
決して媚びる性格ではなかった彼は、
一般的にいえばやはり強い人間とされるだろう。
決して器用ではなかったし、虐めも受けた。
しかし自分をしっかりもち、逆風でも取り乱すことは選択しなかった。
そんな彼の前に現れた少女<セミ>。
自分が美人であることを全く自覚せず、
周りとは異なる感覚で世界を読み、
それゆえ馴染めぬまま登校拒否状態の少女。
セミとの思い出はたった七日間。
留置場からその七日間を振り返りつつ、
自分と、少女と、取り巻く環境の、
偶然と必然とを今さらながらに想う。
大体の人が予想される展開とは違うと思う。
私はここまでハッピーエンドになるとは思わなかった
詳細は割愛するけども、確かに儚くて綺麗、という感じか。

っていうか、今これ
凄く眠りながらかいているが、まし…

追記
↑寝ました…。
総評としては、綺麗すぎて物足らなかった感が…
最後の事実はスパイスとしては設定はいいかもしれないが、
物語の根っこになってくると微妙な感じが。
私としては霞が晴れたというより、
今までの物語が一気に薄まった印象を受けてしまった。
って今も眠気眼で書いてますが…

PR

デザフェス @ビッグサイト

いつの話だ。。。。
もう記憶も薄れてきている為、簡単にサクッと。

去年名古屋のクリマに行き、
参加者の方々にデザフェス行ったことないのに、
わざわざ東京からクリマに来たの!?と言われた為(笑)、
次の機会には行ってこよう、とそれが先日開催されたデザフェスだったわけです。
前の日記に書いた通り、2日目の日曜参戦だった為、
クリマの時のように最後までいることはできなんだ。
とはいっても、5時くらいまではいたが…。
何といっても遠いです。
地元に戻って以来、本当東京が遠くて嫌になりますわ。
そして会場となったビッグサイトは、大学の就活以来の2度目。
ではゆこうか。

相変わらずでっかいね!!
1フロアでもクリマを凌ぐのに、それが3つほどあったぜ。
とりあえず端から~と廻り始めたら、
どうやらイラスト系から廻ってしまったらしく、
ほぼイラスト以外が見れなんだ。。。。
って、イラストがめっちゃ多かった!!!
もちろんイラストは好きだけども、
後半若干イラストに埋もれすぎてイラスト疲れを起こした私。
片っ端から目にとまったブースの名刺を頂き、
画集とかハガキを買い漁る。。。
買ったハガキにサインもして頂く。
ライブパフォーマンスで書いてらっしゃる方も多く、
壁に直描きされたイラストを激写!激写!

途中楽器演奏が聞こえ、やはり吸引される。
ブラバンっぽくていい感じだ♪
途中で食べたお昼は、…ん。って感じだ。

3032c220.jpg

上の写真は、劇団clown crownのパフォーマンスで、
シネマとマイムの融合でシネマイムというジャンルだそう。
全員黒い衣装を身に纏い、全てを人で表現するというもの。
お題目は写真の通り。
4分間という超大作(笑)の魔女の宅急便からの名シーンは、
最後のキキがトンボを救うエンドまでの一連のシーン。
もう、何か凄く細かくて、キャラも指先になったりスローになったり、
角度変えてみたり、とにかく芸が細かい!!
久しぶりに大笑いさせて頂きました。

で、先に述べた通り、
ほぼイラスト廻りでおわってしまったが為、
工芸品とか最後にサーっと見ただけという…
いや、でも何か少なかった気がするよ。
3/4以上がイラストだった。
クリマの方は工芸品いっぱいあって、ジャンルもばらけて面白かったな。
ただクリマの規模をでかくしただけかと思いきや、
なんかコンセプトというか空気が違ったな。
どちらも素敵だけどね。
ってな訳で短いながら初デザフェスレポでした!

もうすぐデザフェス!

めんどくさい諸事情により日曜参戦になる感じです。
昨年クリマに行ってそれでさえ廻るのに一日がかりだったのに、
今回のデザフェスはビッグサイトだし規模が違うから、
あらかじめ見回る箇所をチェックしとかないと後悔しそうだ。
しかも次の日仕事だしぃぃぃぃいいい!!
土曜行きたかったのにちくしょう。

何だか魂は抜けっぱなしな日々だが、
まだまだ色々考える日々です。
自分の人生についてちょっと考えてますよ。
っていうか今一番の強い思いは、
「東京に戻りてぇぇぇええ!一人暮らしに戻りたいぃぃぃぃい!!!」
だって、、、、向うの水は甘かったんだよぅ…クスン('_')
ネットで集おうかしら、ニコカラ仲間…と追いつめられてる…ハハ
そして未だに冷めないニコUPへの熱。。。
実況とかしてみる?ってな話も上がっている。

最近のネタ
・幻水のなんか凄いの出てる。
・「星界シリーズ」のDVD-BOXがぁっ…予約した。
・そういえば「っポイ!」もあと2冊ですか。
・漫画リストを作ろうと思う。サイト再開も兼ねて。

以下私信
>纏ちゃん
見てない可能性大だが、
教えてもらった青鬼実況面白かったw
やっぱ実況はホラーが面白いよね。うん。
ってか実況者面白すぎるっ!!
あ、アリスイベントやってるうちにネズミーランド行かない?

>花綾さん
色々落ち着いてきているようで良かったです。
私の方が気を遣わせてしまい申し訳ないです。
まだ何かと予定があるとは思いますが、
もし、この時期ならカモンvな暇がありましたら、
本気で遊びに行かせて頂きますのでご一報を(ストーカー笑)
カラオケ!からおけ!カラオケ!

落ち着くまで待ってっ

新しい年度が始まって既に一月経とうとしておりますが、
皆様如何お過ごしか。
私はというと、色々まだ落ち着かないので、
今後の人生についてはちと考えるの放棄中。。。
3月末から最近にかけてニコニコをちょっと見なかった間に、
大変ショックな出来事があったようで…
事後報告を受けた身としては、
今更じめじめと落ち込んでいます。
後に続く人がでなきゃいいが…
だが既にちょっと危険な人がちらほらいるんだがどうしよう。

ってゆか、こっちでニコカラしてくれる誰かはいないだろうか…
私から連絡しないとほぼ音信不通だからなぁ。
と、東京に戻りたい!!!(T△T 三 T△T)
て・ん・しょ・く!!

(゜ーÅ) 積読その2

生放送追い出されたから風呂入ってくる…。
戻ったら積読その2でも…。
。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん

↓で、その2…ここまでくるともう何処から手をつけようかと…
CIMG0958.JPG

小川一水作品か、辻村深月作品かを一気にこう…
読み始めればぐわっといけるんだけども、この最初の一歩がね。

あー…腹減ったな。。。

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Twitter

フリーエリア

オススメ音楽

RE:I AM EP(初回生産限定盤)(DVD付)


天龍 A MOON CHILD IN THE SKY

クムイウタ The VOICE

オススメ小説
   
復活の地 1  魔性の子

老ヴォールの惑星  星を継ぐもの

冷たい校舎の時は止まる(上) (講談社文庫)  子どもたちは夜と遊ぶ 上 (1) (講談社文庫 つ 28-3) (講談社文庫 つ 28-3)

オススメ漫画

ブラック・ラグーン 1 (1) ヴィンランド・サガ 1 (1)

少年魔法士 (13) BIOMEGA 1 (1)

オススメGame

アルティメットヒッツ ニーア レプリカント

零 ~月蝕の仮面~

幻想水滸伝II PS one Books

零 ~紅い蝶~

ICO(イコ)

オススメ映像

ペイル・コクーン/吉浦康裕

記事検索

最新コメント

[05/31 XRumerTest]
[06/17 花綾]
[02/22 花綾]
[06/14 花綾]
[05/13 花綾]

プロフィール

HN:
暁朔
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書・音楽鑑賞・映像鑑賞
自己紹介:
【好き】
音楽■天野月子、Aimer、OLDCODEX、KOKIA、民族音楽、ケルト…
小説■上遠野浩平、小野不由美、田中芳樹、小川一水、J・P・ホーガン、辻村深月…
漫画■なるしまゆり、吉田秋生…
アニメ■ぼく地球、LASTEXILE、夏雪ランデブー、ファンタジックチルドレン…
ゲーム■幻水、DOD、ニーア、GPM…

バーコード

カウンター

Copyright ©  -- 吹き溜まり --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]