吹き溜まり
本や音楽やライブや映画やゲームのこと。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
指名バトン
うっわ、久しぶり。
ということで花綾さんから【指名バトン】です。
【黒】レンジャー
黒ですか、そうですか(笑)
ま、確かに髪は黒くなったし?
そうじゃないと、何?内っかわの話か?
おうとも、私の心は真っ黒さ(´ー*`)
冬とか身に纏う服も真っ黒さ+
Q1.身長は?
160cmジャスト。
少し前まで大きい方だと夢を見ていた。
実際160cmってちっさいのよね…
Q2.髪型は?
半年ほど切ってないので、何気に伸びてる。
それでも花綾さんと同じくらいだと思われる。
肩あたりです。
普段はボブかショートボブが多いです。
Q3.やってみたい髪型は?
パーマ
赤
ロング
Q4.恋人にやってほしい髪型は?
いないっす
Q5.目の事教えて!
目つきの悪い奥二重。
奥二重なので、見た目はほぼ一重。
普段眼鏡を掛けてますが、掛けてる方がいいと言われます。
若干目つきの悪さが隠れたり…してないか。
Q6.顔の中で好きな所を教えて。
顔が嫌いです。
Q7.一日で一番好きな時間は?
趣味な時間。寝る瞬間。
Q8.自分はどんな人?
自由奔放。楽観主義。
でも典型的B型なので、実はナイーブ(笑)
先のことを考えるのは好きじゃない。(進路調査大っ嫌いだった)
興味あることには目が輝き、無いことには徹底的に無関心。
いきあたりばったり人生。
Q9.自分はどんな風に見えてると思う?
眼鏡だから第一印象は真面目に。
そりゃもう存在感のない空気な感じで(笑)
わっかんないなぁ~他人からの自分の印象て。
Q10.送り主の事どれ位好き?
大好き(〃∇〃) ☆
リアルーリアルカラオケしましょーーーーー!!
Q11.送り主の第一印象は?
つっこさんLOVE♪
最初の繋がりはコレでした。
今は漫画とかアニメとかも…(* ̄ー ̄)
Q12.送り主との出会いは?
まだオンラインのみですので、Yブログにて。
Q13.送り主の事どう思う?
もうすぐ嫁っ子ですか(*/∇\*)
Q15.恋してますか?
欠陥人間です、ごめんなさい、ごめんなさい、・・・・・≧(´▽`)≦アハハハ
Q16.その人どんな人?
いや、だからね…
Q17.その人に一言
・・・・・・・
後は一旦省略で。
最後の方は何と言っていいやら(-_-;)
いい加減私も24なのでヤバイですか、そうですか。
結婚するなら早い方がとは思ってるのだけど。
周りでラッシュはまだはじまってないしなぁ。
っていうかそれ以前の問題?(´▽`)
あ、花綾さん、スミマセン。
なんか花綾さんのブログのコメント二重投稿になってしまってます。
マウスがぶっ壊れてて、クリックが全てダブルクリックになってるの忘れてました。
Riverdance日本公演
昨年の11月に来日情報を発見、予約開始と同時にチケット予約。
半年あまりの間、楽しみに楽しみにしていた時間が終わりました。
Riverdance最高!!!
ひと通りの曲目はCDで聞いているし、DVDで映像も見ていて、
きっと実際に見たら凄いんだろうなぁとは思っていたが、
もう、何といいますか、比じゃなかった!!!
比較するのもどうかと思うけども、去年観賞した某ミュージカルよりも、
感動と鳥肌が違いすぎた。
はじめの1曲目でタップダンサーが踊った時点で感動で泣きそうでした。
現実にこの眼で見るとぞくぞくきっぱなし。
手拍子が入ることも多くて、それは自然にだったりCASTのお誘いがあったり♪
全体は2部構成で、前半の最後は「リバーダンス」。
女性のソロが舞台に出てきたときに、「きたぁぁぁああああ!!」と心で叫び、
徐々に声や楽器が重なり、パーカスが盛り上げテンポアップ。
ダンサーたちも増えていき、揃ってタップダンスの瞬間は最高潮!!!
いや、もう凄すぎて瞬きするの忘れちゃったよママン。
そして今回のベストオブVOICEは、男性ソロの方。
曲名ちょっと忘れちゃったよ…;;しかしいい声だったv
あと、伝統系とストリート系のタップダンサー対決の時、
私が見たDVDよりもかなり面白かったo(*^▽^*)o♪
リバダン、最初から最後まで気を抜く瞬間の余地がありませんでした。
何度泣きそうになったことか。
最後のCAST紹介的な演出も好きv
「リバーダンス」2回もしてくれたし。
そ、し、て、この日はこれで終わりじゃなかった。
会場を出るときに配られた一枚の紙…
スタッフ:「この後リバーダンスのイベントありまーす。」
私:(なにぃぃいいいいい!?)
ハガキに記された地図と通りに立ってる看板の地図とを見合わせつつ、
何とか場所に辿り着くことができた。
IRISH PUBなんてもちろん今までご縁が無く、
入り口からそっと覗いて、外人でびびり、入り口付近で様子を伺いつつ、
聞こえてくるのが英語だけでさらにビビってました;
ちゃんと覗けば奥で人が集まってイベントしてるのがわかったものを…
いや、行きましたよ?入りましたとも(妹頑張った)。
ゲストは日本人でリバダン仙台公演と今までにも何公演か出演しているTakaさん。
目の前でしてくれたよ!!!ステップしてくれたよ!!!!
はじめ5mくらいのところから見ていたのだけども、
スタッフの方が「You前行っちゃいなよ!」と言うので、
「ここ座っていいっすか?」な感じでほぼ一番前で見させて頂きました。
何気に酒場内にいた外人の方はほぼ出演者で、メインの女性もいらっしゃいました。
そう、女性!!以外に背は高くなかった(*゜ロ゜)ノ
私と同じくらいか低いくらいだった。(私160です)
電車の時間を気にしつつ、一応最後まで見て急いで帰宅の途に。
あの後何かあったかなぁ~出来れば最後の最後まで居たかったなぁ。
なんでこれで日本最終公演ということになってるんだ?
これからもしようよ日本公演!!!
パリは遠いよ;;
リバダン観賞後、妹と2人で、生きる希望をなくしました(笑)
クローバーフィールド
パイレーツ3以来の映画館鑑賞。
これはもう宣伝効果だよね。
ただ、私がそれほどその宣伝にのったかというとそれほどでもない。
ちょっと見てみたいなとは思ったけど、
まず、怪獣(ゴジラを元に監督が創作)という時点でちょっと……
登場人物視点の手振れ万歳なホームカメラでの撮影で話の幅はないと予想。
どうやら2作目制作が決まったとか決まらないとか。
うん、作れるよね。作ろうと思えば。
単純にB級パニック映画としては面白かった気もするけど、2度目はないわ。
あと、冒頭のパーティーシーン、無駄に長い!
そうでなくても90分ほどしかないのに、(鑑賞中は短さは感じなかったけども)
冒頭の人物紹介に時間割きすぎ、ちょっとたるくなったもの。さして重要とも思えず。
後はちょっと隠してみる。
あのね…色々とね…
仕事が多忙な為更新が…
といい続けて早数ヶ月(-_-;)
自分でネタを忘れそうなので、ちょっとメモしておこう。
□クローバーフィールド
□バイオハザード3
□The VOICE/KOKIA
□Pepperoni Quattro/ELLEGARDEN
□A Thousand Smiles/ELLEGARDEN
□食玩
□ニコニコ動画関連(また色々見つけたぜ☆)
いや、もっと色々あったはずなんだけど…忘れてるな。。。
あ、同盟更新しろ、自分!久しぶりにメール来てただろ!!
え~っと…こんなんですみません。
所詮自分の書留倉庫になってしまうんだな、、、むしろそれ以下か?
今週は念願のリバダンが待っているじゃないか!自分(o ̄∇ ̄o) ♪
とりあえず今週は元気に乗り越えようじゃないか。
本日月曜から体調不良で残業せずに帰ってきたとしても。
BACCANO!
![]() |
BACCANO!(バッカーノ!) 01 小野坂昌也.あおきさやか 大森貴弘 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
ちょっと前?結構前?に放送していたアニメ。
アニメ化の報を聞いてから、妹が原作を読み、面白いと言っていた作品。
やたら金のかかったアニメ作品となり、赤字であわあわらしい…
最近になって全部見たけども、面白かったな!!
OPの音楽と映像のカッコよさから、絵のクオリティは高かったし、
何とも私好きなぐちゃどろ展開(笑)
何か能力者系とは聞いていたから、多少血みどろ展開はあるだろうと思ったけど、
予想以上にグロかった。というかエグイ?痛い?
時間軸がいったりきたりする割には、それほど分かり難くもなく、
登場人物が多いものの、キャラが個立ちしているから混同しない。
能力者と血とマフィアとバカとノリが好きな人にオススメ。
ちなみに私が好きなキャラは、フィーロと思いきや、ジャグジー。
というか姐さんとのコンビがとても好き、大好きだ。
あの状況でキスして、しかもそれが初キスだと恥ずかしがる姐さん…
いいねー普段泣き虫でやるときは殺るジャグジーv
2期があるなら実際ジャグジーが立ち回るシーンが見たい。
戦ってるシーンあんま無かったから。
赤字だけど頑張って死ぬ気で2期作って欲しい。