忍者ブログ

吹き溜まり

本や音楽やライブや映画やゲームのこと。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ゴーストハント」10巻

先日のエイプリルフールでの冗談半分のことではご心配頂き有難うございます!
ひっさしぶりの普通な更新ゆきます!!

ゴーストハント 10 (10) (講談社コミックスなかよし) ゴーストハント 10 (10) (講談社コミックスなかよし)
いなだ 詩穂


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

9巻の時の延期よりも、発売予定日を数ヶ月遅れての待ってましたの新刊。
最終章…か。
小説版が絶版なんだからせめて漫画版は続けて欲しかったのに;;
にしても面白いよなぁ~。小説で呼んでも絶対面白い。
講談社~お願いだから復刊させてーーーーーーー((o(>皿<)o)) キィィィ!!

前回の事件での傷がまだ癒えきってない時間軸からのお話スタート。
ナルが事務所を開いている目的が明らかに。
私ね、ゴーストハントに関しては漫画外からの情報はシャットアウトしているつもりなのよ。
原作情報とかね。
でもただ1つ、この新刊ででてきた兄の存在に関してはうっかり見ちゃってたりする。
まぁ、いる、程度のもんだけども。
えぇっと…一応続き隠しとくわ。

PR

・・・つづきはネタバレ

旅立ちます

 

 

 

さようなら。

 

 

 

吹奏楽

ふとニコニコで聞き始めたら懐かしすぎて…
それにしてもなんていい曲…( ̄¬ ̄*)
あぁ、楽器演奏したい。

↓吹奏楽のための「風之舞」/ 福田洋介
動画の1曲目ね。
演奏したことはないけども、なんがジブリっぽい感じがする。
吹いてみたかった…

↓春の猟犬/A.リード
これは吹くの大好きだった。割と楽に吹けるので、
練習曲とかウォーミングアップで吹いてた気がする♪

↓呪文と踊り/J.B.チャンス
これは相当大好き。かっこいいよなぁ。
何度聞いても飽きません。

↓エル・カミーノ・レアル/A.リード
これは死ぬ。

初一人カラオケ

やっちまいましたよ、ヒトカラ。
受付は若干気まずさを感じつつ、フツーを装って…

個室に入って、歌い始めてしまえばどうってことないが…
問題は、間隔がねーだよ。
当たり前だけども、少なくとも2人で行けば1曲分は休めるでない?
連続は辛いわ;
今日は2時間歌ったのだけど、もう限界だった;
順不同で以下リスト…思い出せるだけ

・天野月子
 「カメリア」
・ラルク
 「Heven's Drive」
 「DAYBREAK'S BELL」
 「Driver's High」
 「Lies and Truth」
・椎名林檎
 「歌舞伎町の女王」
 「茎」
 「幸福論」
・東京事変
 「修羅場」
・SHAM SHADE
 「1/3の純情な感情」
・晴晴゛
 「あの場所へ」
・CHARA
 「月と甘い涙」
・宇多田ヒカル
 「Beautiful World」
・ELLEGARDEN
 「Missing」
 「Middle Of Nowhere」
 「Lonesome」
・安藤裕子
 「のうぜんかつら」
・諌山実生
 「月のワルツ」
・EXILE
 「Lover's Again」

かな。
ヒトカラ、まぁ行けるけど、やっぱ2人以上がいいな。
良かった点は、安かった…かな。
2時間だから飲み物なくてもいけるか?と思ってドリンクなし。
割引券もってたので20%引きで560円。
いつもこの3倍はかかってるもんな。
フリータイム(or3時間以上)でドリンクバー付けて食ってたらそりゃな…
1番金のかからない余暇時間の過ごし方は、、、ひきこもりか?
あぁ、サイトの更新でも考えるか。。。。

あぁ、いかんて

職場が変わり、生活が変わり、慌しかった日が落ち着いて今、
「耳をすませば」を見ながらふと思う。

やっぱ学生は良かったなぁ…

社会人になってまもなく、大学4年のあまりに自由なグータラ生活の反動か、
学生は良かったなんてすぐに思ったものだ。
けど、今思うのはただ単純に自由な学生生活を羨むんじゃない。
「学校」「教室」「放課後」「部活」「予鈴」これら単語とその情景を思うと、
郷愁…とは違うな、
もともと私は過去にひっぱられることが多く、
こう、その時の情景と感情をリアルに思い出すことが出来る。
瞬間的な感情だけど、あまりのリアルさに、逆に少し落ち込むんだ。
今がそんなにダメなのかと言えば、いいとはまぁ言わないが決して悪くはないと思う。
だめだな、ネガティブになるんじゃないけど、ただちょっと落ち込む。

ここんとこ休日は都心に行って友人とかと遊ぶのが続いて、
明日明後日は久しぶりに一人で過ごす。
とりあえず明日は初一人カラオケに挑戦してこようと思う。

  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Twitter

フリーエリア

オススメ音楽

RE:I AM EP(初回生産限定盤)(DVD付)


天龍 A MOON CHILD IN THE SKY

クムイウタ The VOICE

オススメ小説
   
復活の地 1  魔性の子

老ヴォールの惑星  星を継ぐもの

冷たい校舎の時は止まる(上) (講談社文庫)  子どもたちは夜と遊ぶ 上 (1) (講談社文庫 つ 28-3) (講談社文庫 つ 28-3)

オススメ漫画

ブラック・ラグーン 1 (1) ヴィンランド・サガ 1 (1)

少年魔法士 (13) BIOMEGA 1 (1)

オススメGame

アルティメットヒッツ ニーア レプリカント

零 ~月蝕の仮面~

幻想水滸伝II PS one Books

零 ~紅い蝶~

ICO(イコ)

オススメ映像

ペイル・コクーン/吉浦康裕

記事検索

最新コメント

[05/31 XRumerTest]
[06/17 花綾]
[02/22 花綾]
[06/14 花綾]
[05/13 花綾]

プロフィール

HN:
暁朔
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書・音楽鑑賞・映像鑑賞
自己紹介:
【好き】
音楽■天野月子、Aimer、OLDCODEX、KOKIA、民族音楽、ケルト…
小説■上遠野浩平、小野不由美、田中芳樹、小川一水、J・P・ホーガン、辻村深月…
漫画■なるしまゆり、吉田秋生…
アニメ■ぼく地球、LASTEXILE、夏雪ランデブー、ファンタジックチルドレン…
ゲーム■幻水、DOD、ニーア、GPM…

バーコード

カウンター

Copyright ©  -- 吹き溜まり --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]