忍者ブログ

吹き溜まり

本や音楽やライブや映画やゲームのこと。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鉄コン筋クリート

B000OCZAVI 鉄コン筋クリート (通常版)
二宮和也 蒼井優 マイケル・アリアス
アニプレックス 2007-06-27

by G-Tools

絵の感じの独特さと、町並みの映像に惹かれて見てみたのだけど、
それほど期待していなかったストーリーの方も予想を裏切り面白かった。
多少ダーク要素な映画だとは認識していたけども、
これほどとは思っていなかった。
あ~これは子供向けアニメではないね?
それに分かり難いし?
はじめの子供たちの話す方言とか理解できなかったり、
暴力で生活するシロとクロの生き方なんかからして、子供向けとは言えない。

で、感想だけども、
まずだね、クロがかっこよすぎてどうしよう。
シロは可愛い…
クロは、シロの無垢さと存在そのものに、
シロは、自分を必要とし、供にいる存在として、
それぞれに依存していた2人。
お互い足りないものを依存し合い、甘えることを知らない。
そんな燻った感情が暴力として表に出ていたように思う。
後半のクロ変貌後の抽象的心理描写はちょっとテンポが…って感じだけど。
あと、声、二ノ宮君も蒼井優も相当上手かったよ。
特に蒼井優、彼女凄かった。
ちょっとクレヨンしんちゃんっぽかったけど。

PR

攻殻機動隊S.A.C. CD-BOX【初回完全限定生産】

B000SKNWO8 攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX CD-BOX【初回完全限定生産】
音楽:菅野よう子
Viictor Entertainment,Inc.(V)(M) 2007-08-22

by G-Tools

先日S.A.C.のBOXが届いてうはうはしていたら、
続いてサントラのBOXセットの発売告知が!!!!!
攻殻のサントラはレンタルで済ませていて、
最近全部買って集めようと思っていたところにこの知らせ。
まだ買わなくて良かった!!(切実に)
値段が微妙に安くなっているのはともかくも、
まだ一枚も手元にない既存のサントラとCD未収録プラス1枚、
そしてそして、タチコマのUSB!!!
タ、タチコマのUSB!!!!

あぁんもう、本当に買わなくて良かった。
でもその分既に購入している人のお怒りもごもっともだと思う。
ボーナストラックを別売にすればいいのに…

アマフェス+α

ライブ参戦2度目となるアマフェスに行って参りました。
前回は2階席から観戦しいたのが、
今回は前より整理番号が良かったので、
ステージよりに配置し、連れと開幕を待ちわびていた。
近くでのつっこさんは、もうすっごく美人でしたv
いや、前んときもきれーってのは見えてたけど。
近くで見ると、やっぱ迫力が違うよ。
でも、洗礼は凄かった!!
1度目の波に連れと2人で押しつぶされました;
特に連れは小柄だったので大変だったかと…大丈夫だったか?纏ちゃんよ。
いや、大丈夫じゃなかったんだよね。。。
私も身長高い方じゃないので、前の人によっちゃ全く見えなかったし。
つっこさんが手紙を投げたときも、私の髪を掠めたはずなのに、
投げた瞬間が見えなくて取れなかったし( ̄□||||!!

なんか今回はつっこさんの曲の中でも、特に私が好きな曲が多くて…♪♪♪
アンコールで「HONEY?」を弾き語ってくれるとは思わなかったぜ。
あの、つっこさんの曲中の「HONEY?」が可愛くってv
でも全体的にはかっこいいつっこさんが多かったかな、今回。

でも、残念なことが1つ…
私の耳がしょっぱなイカレタらしく、つっこさん自身の歌声がほとんど聞こえてなかった…
最初はスピーカーとか音響のせいかと思っていたのだけど、
何か、歌声より2、3音上の音が聞こえてたんだよね。
終わった後、耳鳴りがずっとしていたのはすぐ治るだろうと踏んでいたのに、
一夜明けた今日になっても耳鳴りと友に、どうやら右耳が聞こえない感じなので、
一応医者に行ってみたところ、軽い難聴になっている様。
このまま治る場合と、悪くなって聞こえなくなる場合と2通りあるということで、
ホルモン剤とか数種の薬を処方された。
おいおい、そんなに私の耳はやわだったのか( ̄Д ̄;;
1週間が大事ということで、とりあえず耳を安静にと。
にしてもホルモン剤か…飲み方を間違えるとちょっと大変なことになるという、あの。
あれ、もしかしなくても、カラオケとかって問答無用にダメか?
今週行こうと思っていたのに!!のおぉぉぅぅぅぅ<(゜ロ゜;)>
ってか耳鳴りうるせーーーー!!!

でも嬉しい+αもあったり。
ブログでお世話になっている「ハルノナガアメマドロムハナ」の
花綾さんに実際にお会いすることが出来ました!!
花綾さんの服装を聞いていたので、私が見つける予定で、
実際にはじめに見つけたのは実は連れだったり…
ライブ前に見つけてはいたものの、
間違っていたら恥ずかしいーとつつけず仕舞いに終わったチキンな野郎です。
ライブ終了後にもお姿を見つけ、微妙な距離で、視線で姿を追っていた怪しい私。
結局、連れが私を朔と読んでくれたのに反応してくれた花綾さんが振り向いてくれ、
やっと挨拶を交わすことが。
あ、ありがとう~よ~纏ちゃんv
うふふ、花綾さんは同じ眼鏡っこでしたのよ。
髪型も私が良くする髪型だったのに親近感湧きまくりでしたよ。
いつかちゃんとした機会にゆっくりお話がしてみたいです。
初のプチオフ会に、
「わぁ~本物だ~リアルだ~」
と実は内心あわあわしていた私です。
ネットでしか交流の無い方って物理的存在感が深いところで無かったるするんだと思う。
コレを機に、他の方ともいつか会ってみたい…

アンインストール/石川智晶

B000P0I98U アンインストール
石川智晶 西田マサラ
ビクターエンタテインメント 2007-06-13

by G-Tools

ちょいと前から左の柱にブログパーツが貼り付けてあるけども、
私自身は未観賞なんす。
すごい気になってて見たいのだけど、ウチは電波受信してないもんで;;
その名も「ぼくらの」。漫画原作で只今アニメが放送中。
おそらくアニメの内容を内包した歌詞になっているのだろう。
歌いだしからアニメの内容を想起させる歌詞になっている。

始めはレンタルしてこようかと思ったのが、
レンタルに置いてなかった為即購入に至った。
左の動画で聞いただけなのに、なんかすごい気に入っちゃって。
いま繰り返し聞いているけど、いいよ。うん、いい。

石川さんの存在を知ったのは「.hack//SIGN」のOP・EDで、
彼女、歌によってビブラートのON/OFFを切り替えるのね。
「.hack//SIGN」のOPではOFF、EDではONだった。
私の知る限り、あまり居ない、こういう切り替えするのは。
一度ビブラートかかってしまうと、その後どの歌でも絶対入るんだよね。
意識的に外そうと思ってもどうしても最後に入っちゃったり。
その切り替えが上手い人だと思った、石川さんの歌声聞いて。

「ぼくらの」見てぇー

16ブロック

B000PAU2PI 16ブロック
ブルース・ウィリス モス・デフ デヴィッド・モース
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2007-06-27

by G-Tools

当時ちょっと見たかったのだけど、月日は流れ、
ちょうどDVD貸していただいたので観賞。
面白かった!もともとブルース・ウィリスは好きだったりするけども、
最初から最後まで退屈することなく観賞できた。

まず始めのシーンでジャックが億劫そうに階段上がってきたり、
なんか侘しさのあるおっさんっぷりが可愛い…
エディはしゃべりすぎな感じもあるけど、やはり可愛い…
ジャックは、その可愛さがヘタレにならなくて良かった。
むしろかっこよかったしね。
なんか周囲の人がやたらいい人だし、
エンディングも劇場公開版を見たのだけど、すごくあったかハッピーエンドだった。
たしかメニューにもう1つのエンディングバージョンもあった気がする。
明日にでも確認してみよう。

もうすぐアマフェス…
なのにまるで去年のゴネンジャー時の再来の様な肌荒れが…
そう、去年のその時期からなんだよね、
こう顔全体に小さい吹き出物ができるのが何週間か続くやつ。
それからもう5、6回繰り返してる。
で、その日がまたしてもライブの日にぶち当たりそうって;;
今相当酷いんですが。
もう皮膚科もあてにならんし、諦めろってことか?
いや、ってか皮膚科のセンセにむしろ諦めろ的なことを言われた気がする…
自分の顔を見たくないし見られたくもないので正直引き篭もりたい。
でも、アマフェスには絶対行くけどさ!!
化粧は偉大だよ、多少は見え難くなるからさ。
明日だって頑張って美容院行ってくるよ。ぼさぼさだし。

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Twitter

フリーエリア

オススメ音楽

RE:I AM EP(初回生産限定盤)(DVD付)


天龍 A MOON CHILD IN THE SKY

クムイウタ The VOICE

オススメ小説
   
復活の地 1  魔性の子

老ヴォールの惑星  星を継ぐもの

冷たい校舎の時は止まる(上) (講談社文庫)  子どもたちは夜と遊ぶ 上 (1) (講談社文庫 つ 28-3) (講談社文庫 つ 28-3)

オススメ漫画

ブラック・ラグーン 1 (1) ヴィンランド・サガ 1 (1)

少年魔法士 (13) BIOMEGA 1 (1)

オススメGame

アルティメットヒッツ ニーア レプリカント

零 ~月蝕の仮面~

幻想水滸伝II PS one Books

零 ~紅い蝶~

ICO(イコ)

オススメ映像

ペイル・コクーン/吉浦康裕

記事検索

最新コメント

[05/31 XRumerTest]
[06/17 花綾]
[02/22 花綾]
[06/14 花綾]
[05/13 花綾]

プロフィール

HN:
暁朔
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書・音楽鑑賞・映像鑑賞
自己紹介:
【好き】
音楽■天野月子、Aimer、OLDCODEX、KOKIA、民族音楽、ケルト…
小説■上遠野浩平、小野不由美、田中芳樹、小川一水、J・P・ホーガン、辻村深月…
漫画■なるしまゆり、吉田秋生…
アニメ■ぼく地球、LASTEXILE、夏雪ランデブー、ファンタジックチルドレン…
ゲーム■幻水、DOD、ニーア、GPM…

バーコード

カウンター

Copyright ©  -- 吹き溜まり --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]