吹き溜まり
本や音楽やライブや映画やゲームのこと。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カタログ&5-five-
●デラックスカタログ 2CD+DVD
●5-five- DVD
共に手に入れてまいりました♪♪♪
まぁほぼ手元にあるものばかりですが、
「Love Dealer-2006-」と新曲の「おんがく」、
あとPVなんかの映像は初めてなので堪能させていただきましたよ。
「Love Dealer-2006-」は店で流れてるのを聞いただけで、
通しで全部聞くのは本当に初めて。
なんかノスタルジックな感じでPVもレトロなテイストで可愛い…
【5】のDVDの方は、5シングルのPVが繋がっていて、
もう、なんというか「梟」のつっこさんの動きが素敵すぎてv
あのドアから顔を覗かせてトコトコ歩く姿にノックアウト。
踊りも、なんなの、あの可愛いダンスは!!
願わくば、「梟」と「Love Dealer-2006-」の
ダンス講座の映像があったらなぁと。。。
せめて「梟」!映像切り替わってしまうのでフルの動きが分からない。
ってなんか踊る気満々な感じですか。
もうすぐライブですので踊れたらもぞもぞ動いてると思います。
『霧の訪問者-薬師寺涼子の怪奇事件簿-』
![]() |
霧の訪問者 薬師寺涼子の怪奇事件簿 田中芳樹 講談社ノベルズ 講談社 2006-08-25 by G-Tools |
暴虐武人な行動よりも、
悪の権化に対する素直な怒りからの行動の方が目立った本作。
相も変わらず泉田さんはいい。
いいなぁこういう人。やっぱり兄ちゃんとかに欲しい。
でも事件じたいそのものにはさほど目を引くものは無かったかな。
人道とか倫理とかいった観点からすれば、
今までのシリーズの中でも悪性の強い方だと思うのだけど、
こちらは確実に私の感覚がとち狂ってるのだろうが、
あまり凄い事件とも思えなかったり。
ま、でもこのシリーズは軽めにサクサクっと読むのが良ろし。
お涼の両親が出てくる番外編とか読んでみたいとふと思った。
実は凡人でお涼は遺伝子の神秘です~なんてオチじゃないと思うのよね。
「NARUTO」35巻
![]() |
NARUTO 巻ノ35 (35) 岸本 斉史 集英社 2006-11-02 by G-Tools |
前にレビューした時に、最初はあんまりだったけど、
だんだん面白くなってきた漫画、と書いたと思うが、
本当になんか面白いよ。
35巻ともなると、連載引き伸ばしとか、足掻きとかが
ストーリーに垣間見えたりするものだけど(特にジャンプ系)、
きちんと話にも確固たるものを感じて先の展開が楽しみです。
漸くって感じだけど、九尾じゃなくてナルト自身の強さが顕著になってきて、
久々のカカシ先生の指導のもと新たな忍術も身につけるご様子で。
終わりの方のナルトの滝切り修行の場面、
やたらナルトがかっこよく見えたんですが、どうですか。
額当て取ってたからかな…
アニメの方もさっさと本筋に戻らないかなぁ~。
ずっとオリジナルストーリーで、いい加減もうヤバイんじゃないかと。
ワンピのようにならなきゃいいけど、少なくともオリジナルは面白くないよ。
ワンピのように人気のあるアニメでも、
既に地方では放送打ち切られとこもあるらしいしね。
NARUTO、まだ間を空けなくちゃいけないのか?
あぁ…後悔…;;
昨日夜BSでCoccoのライブをしていたのを、
あと30分で終わりという時間に発見した私。
テレビ欄さえ見ていれば!!と悔やんでも遅し。。。
どうやら復帰後に行われたライブらしく、新曲も歌っていた。
でも、何よりも、
「カウントダウン」を歌ってくれたときにゃー舞い踊った(心が)
デビューシングルだものね。懐かしい~♪
くっそう、はじめから見たかった!!!
「強く儚いものたち」とか聞きたかった!!
「カウントダウン」歌ったということは可能性高かったと思うのだけど!
「あなたへの月」とかも歌ったのかな~
あぁ、考えれば考えるほど悔しい・・・・
で、残りは全部見たのだけど、最後の曲歌い終わって、
バックバンドの方々と一人ひとり抱擁し合っていたのがなんだか感動だった。
ステージを降りる最後の最後まで会場のファンたちとの別れを
本当に惜しむように手を大きく振っていたCoccoに感動。
だ、誰か録画とかしてないかな…
髪が伸びた
なぁと。
大抵髪が結えるくらいになると切ってしまうので、長さはいつもボブ。
なんだけど、今は結えるくらいになってから結構たって、セミロングに近い。
未だかつてパーマをかけたことのない私は、
ボブに切ってゆるいパーマをかけてみようと思っていたのだけど、
なんだか久しぶりに伸びた髪を見ながら、切るのが勿体無くなりつつある;
妹はパーマをかけた方がいいと言う。
何故ならば私は基本髪に手をいれないからだ。
つまりは朝起きて櫛で梳かすくらいのことしかしない。。。
それを妹はみっともないと言うのだ。
というか大抵1つに結んでしまうので、特に何も必要ないと思うのだけど。
それさえもただ無造作に1つ縛りにしている私の髪型の無頓着さに文句があるらしい。
それがパーマをかければ特に何もしなくてもそれなりになるとか…
私が過去に髪が長かったのは中学生が最後だったかな。
ポニーテールができるくらいだったから結構長かった。
母は卒業式に袴を着て欲しいらしいのでそのまま伸ばせばと言っている。
さて、どうしようか・・・・
ただの日記めいたものは久しぶりかも。
日記的なものはサイトの一言日記で書いてることがほとんどだからな。