吹き溜まり
本や音楽やライブや映画やゲームのこと。
- 2025.05.16 [PR]
- 2012.08.11 BRAVE HEARTS 海猿
- 2012.05.06 おい!聞いたか!?
- 2012.04.23 USJ行ってきたゼ☆
- 2011.11.23 勤労感謝のひー
- 2011.11.13 おぉおぅぅぉお
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
BRAVE HEARTS 海猿
去る7月15日に見にってきた。
海猿の映画を映画館に見に行くのは今回が初めて。
3作目の時にも行こうと思ったのだけど行けずじまいで…
私が海猿見に行こうと思った最初のきっかけは、
TVで映画を放映しているのを見てから。
邦画にしては頑張ってるな…と。
TVドラマやってるときにも気にはなっていたのだけど、
私あまりドラマとか見ない方なもんで、
気付いたら終わってた(゜ー゜;
私が意欲的に見たドラマなんて本当数えるほど。
ついでに書いておこう。
・きらきらひかる(遺体から死因や事件を追う感じの)
・踊る大捜査線
・大奥
・新撰組!(大河ね)
・のだめカンタービレ♪
面白かったなぁと覚えているのはこのくらい。
で、海猿もTVドラマ版見たいなと思ってて、
今回映画見に行ってその熱が一気に上がって、
映画見に行った帰りにTSUTAYAに借りに行ったのだけど、
皆考えることは同じで、全て借りられていた…
でも一旦見たいと思うとどうしてもみたくなるのが常で、
オンラインで購入して初作にあたる海猿の映画を見た。
TVドラマよりも前の話だね。
みんな若い…中には今と変わらない人物もいたが(笑)
伊藤英明かっこいいなぁ。。。。(。-_-。)
あ、私、伊藤英明大好きです。
初めて見たのはドラマ「夜叉」で。
っといい加減映画の話を。
今回も一大救助が行われるわけですが、
ジャンボジェットの海への着水による、
限られた僅かな時間での救助。
CMのあおり文句や、キャストの言葉通り、
規模としては今までで一番大きなスケールだった。
時間は2時間だった(正確には2時間ない)けども、
体感は2時間半以上あった感じ。
あいかわらずいい身体だな、男性陣。
ただひたすらに一人でも多く助けたい、皆を助けたいと
救助にあたってきた仙崎が、
特救に入ったことで改めて難しい情況での判断を迫られる。
実際、どうしても見捨てる以外の手がない情況はあるのだろう。
そしてそれが正しい判断、いや、より良い判断であることもある。
でも結局仙崎は諦められないんだよね。
とか書いてるけど、私がこの映画好きなのは、
このドラマの中での仙崎と環菜が好きなのと、
見た目のスケール感かなぁ。
いや、やはり伊藤英明大好きに集約されるか。
いいなぁ伊藤英明。もう本当大好きだ。
次の映画は「悪の教典」か。原作の先生のイメージとは合わないけど、
どうなってるのかは楽しみだ。
おい!聞いたか!?
今年6月28日に「零~紅い蝶~」リメイク版
「零~眞紅の蝶~」がまたしてもWiiで発売されることはご存知の方も多いはず。
正直お化け屋敷要素が加わろうがただのリメイク、
しかもWiiって時点で今回こそは買わないつもりだったのだけど、
エンディングが追加されてるとか、
つっこさんがテーマ曲を担当するとかで、
こ、こいつら何が何でも私に買わせる気かぁああ。。゛(ノ><)ゝ
ちなみにタイトルは「くれなゐ」だって(ΦωΦ)
Wiiを買うつもりはないので、また誰かに借りようかな。。。
そして何気に連休最終日ですね。
夕方にコケて、その際に変に手を棚についてしまった為、
何か目に見えて左手薬指の第一関節が腫れてきている;
うん、痛かったからな。凄く。
利き手じゃなかったことがせめてもの救いか。
だがしかしタイピングがとてもし辛い。
薬指使わないとか物凄くやり辛い;;
まさか骨まで逝ってないとは思うが・・・・湿布しとこう。
今日こそは本の感想UPするつもりだったのになぁ。
打てたらUPる。
USJ行ってきたゼ☆
去る2011年8月27日に初UFJ!
とごく自然に書いたりしてるが、もはや前過ぎてあまり覚えてない…
書いてる今は既に年明け5月真近(´▽`)
まぁ、写真が残っているからまだ何とか。。。。
では遅ればせ8カ月遅れのレポいこうか。
まずは何といっても、大阪初上陸だったわけで。
しかも日帰り!体力の無さに年を感じるな。
そして何故にUSJというと、ワンピイベントやってたから(笑)
エースの何たらまではコミック読んできたから大丈夫。
アニメも既に放送済みだったし。
残念ながらサンジのレストランは予約が取れず。
ついでにモンハンも何かやってるとのことで、
今回は妹主動の元日帰りUSJを決行(・ω・)b
着いたべさー。
この時はもう暑くてね。そりゃぁ暑くてだね。
今日気に留めていなくてはいけない時間はあの墓のオブジェ前の
ブルックのバイオリン演奏くらいだったので、
入ってすぐにある乗り物にそっこー並んだ。
いわゆる絶叫系はそれ1個だけみたい。
何気に1時間くらい並び(その間日陰がなくて死んだ)、
乗ったら予想外に面白かった。
これだけに関したらTDLにも負けてない!
足が浮いてる状態で割と高速に結構長いのが(・ω・)bグッ
そして例のオブジェを見に現場へ、、、
おぉ!!でかっ!!!!
写真も撮ってきた。
ちなみに右が私だ。
並んでスタッフに撮ってもらった。
ちなみにボディペイントもちゃんとしたんだ。
←夕方だったからちょっと落ちてきている;
何気にASCEは腕が逆なのは気にするな。
このボディペイントしてもらってる時に、
ワンピキャストが超真横を我々を見ながら通ったらしいのだが、
私は真逆を向いていた為全く気付かず。。。そこは大きい声で呼べよ妹。ちょい遅か。
で、このオブジェの横で行われたブルックのバイオリン生演奏は最高だった。
Share the worldとかめちゃカッコよかった!!
傍らのお兄さんも頑張ってたよ!!!
そして行くこと叶わなかったサンジのレストランがこれだ
行きたかったな~と思いながらパチリ。
あとはモンハンのイベント会場行って、何個か乗り物乗って、
7時くらいにはもう出たっけか?
私は何気に楽しみましたよ。
乗り物に関しては期待してなかった分、割と楽しめた感が。
どれも割とスピードがあるんだよコレが。
ただ園内のハリボテ感はまぁ…なんだ…気にしちゃいけない。
覚えてるのはこんくらいか。
1日だし実際この程度しかできなかったと思う。
あ、そうだ、確か3時か4時から2時間くらい身動きできなかったんだ。
雷注意報で乗り物全停止の上、移動も制限されて、
建物内および屋根下から移動しないで下さい的な感じだった。
その後ちょっと止んできてからさらに幾つか乗って帰ったんだ。
これは不運だったな。めちゃ快晴だったのに何故だ。
まぁこんな感じで。
今度大阪行くときは食い倒れたいなぁ( ̄¬ ̄*)
勤労感謝のひー
日が出ると暖かいが、朝夜は流石に寒いの。
今年はなんとコタツの無い冬を過ごそうとしているわけだが、
生まれてこのかたコタツ無しで過ごしたこと無いんだよね。
大体冬になるとコタツに潜って過ごす人です。
東京での1人暮らしの時はコタツ持ってたんだが、
今回は前より部屋せまいし、場所とるので持ってこなかった。
ひざかけが無いと寒くて居られん。
とはいえ、もう寒いと暖房付けてしまっているが。
でも今PCデスクがとても欲しい。肩こりがーでもスペースがー。
そして今週か来週かにやっとこ美容院行こうと思っているわけなんだが、
寒くなったから首に髪無いのは辛そう・・・・
4月ごろにボブに切ったものの、今また伸びてセミロングになってるし、
やはりここは短くと思っている。
やっぱショートパーマかしら。
んで夏には縛れるような長さに戻るっしょ。
夏は縛れる方が涼しいし楽。
そうそう、
LAMAの曲が最近気になって検索してみたらば、
supercarの人か!!なるほど。
「No.6」のOPで聞いてはいたけど、「UN-GO」のEDのイントロにヤラレタ。
11/30にアルバム出るとな。よし買おう。
おぉおぅぅぉお
まじか、もう11月かよ。
さっそくツイッターの放置っぷりが。
忘れかけている大阪日帰り記は、今年中にUPることにしたい。
そんな最近の私はというと、
某所にて某ゲームをリリースしてから、
ちょいと忙しい日々が続いておりました。
といっても基本忙しいのは私以外だが・・・。
月初め前後に総務兼経理の仕事をしつつ、
それ以外はペンタブをちまちま握る日々。
中々上達しないのでやれることは少ないが、
それでもデザイナーのプチ手助けになっていれば幸いだ。
なんにせよ、事務員の描いた絵に、
特に違和感感じている人がいないようなので良しとしよう。
背景とか描きながら、
もともと風景画を描くのが一番好きだったのもあって、
楽しいのだけど、上手くはないってのが(笑)
そのうち人間も描けるようになったらいいね、自分。
あらん、もう日が陰ってきた。
4時か。買いもの行かにゃ。
5時っつーともう暗いんだもんな、最近。
それにしても昨日今日のこの暑さはなんだ。
今日はいい加減洋服買いに新宿出ようと思っていたけども、
洗濯番とめんどくなったのとで諦めた。
カラスが多くて、洗濯外干したまま出かけらんないんだよね。
ちょっとカラスどうにかして。
ごみの荒らしっぷりが目に余る。だから余計増える。
ゴミ収集所、ちゃんとケース作ろうぜ。
ネット上から掛けただけじゃなんの効果もない。
▽以下箇条書き
・Fate/Zeroの出来の良さ半端ない。
・未来日記ヤンデレ凄い、面白い。
・ラスエグも画綺麗。2話目予約追ってくれなくて見れてない;;
買えってことなの?毎月追って買うとか大学生以来だ。ドウシヨウ。
・零、3DSとかどうしろうと。
しかもとうとうタイトルから零消しやがっ・・・;;
・幻想水滸伝・・・・( ̄□||||!!
・つっこさんの生誕祭には出陣できず。だって平日だもの。。。
・KOKIAの教会ライブ、追加公演も平日…来年のはチケット取れなかった、時間忘れて( p_q)
じゃ、買いもの行ってくる。