忍者ブログ

吹き溜まり

本や音楽やライブや映画やゲームのこと。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

坂本真綾さんのイベント

CIMG1353.JPG

過ぎし9/18に行ってきました。
ライブというよりもやはりイベントって感じで、
曲数はアンコール含めて10曲ほど。
途中エッセイの朗読なども長めだったり、
流石声優さん、MCも軽快。
最近は低音キャラが多い真綾さんだけど、
普段の地声はやっぱり歌声と一緒で可愛らしい。
この歌声の透明感は稀だと思う。

そんな坂本真綾さんを初めて知ったのは、
昔懐かしきアニメ「ロードス島戦記」のOP。
本編はあまり見てない…と思うのだが、
OPがかなり好きで、
当時今は無き8cmCDだったシングルを友人に借りたのが最初。
当初は菅野よう子さんと組んだ曲が多かったものの、
最近よう子さん離れをしているっぽい。
私の印象だと、声優よりも歌手としてのそれが強い。
アニメキャラも多く演じているけども、
洋画の吹き替えの方が私の耳にする機会が多かったし、
菅野さん音楽はもともと好きなので、
やはり真綾さんが歌っている曲が私的Hitが多かったしね。
単に私の把握内だと圧倒的に歌手領域が多かったってことなんだが。

ってそれにしても可愛かったな。
いや、2階席だったし、顔までは見えなかったけども、
途中流した新曲のPVとか…顔は前から拝見していたけどさ。
30歳とは思えない可愛らしさ、綺麗でもあるんだよね。
声の透明感に加え、言葉の発声に妙な癖がないから、
本当に綺麗な歌声。
最後の曲「ポケットを空にして」は、合唱だと聞いていたので、
前日および当日の行きの電車の中でリピートしまくった甲斐あって、
合唱に参戦でけた。(もっと前もって聞いておけ)
そのせいが、なんか曲がお気に入りに…v
つっこさんの「箱庭」もそうだけど、
積み上げたものを捨てて新しい道を歩きだす歌詞は、
潔いかっこよさがあるよね。
真綾さんの曲は曲調がPOPな分、より一層秘めた確固たる意志を感じて
こういう曲を聴くと、自分もできることはしなくちゃと思わせる。
やろうと思えば出来ることは、やっていこうと。
それを考えると、現状の自分を蹴り倒したくなるが…;

そうそう、真綾さんの一人ヨーロッパの旅の話を聞きながら、
私も海外…は無理だけど、国内でも一人旅行とかしてこよかと思った。
超絶方向音痴の自分なので、まずは京都、または名古屋あたりで。
今の生活の流れを乗り換えさせる何かが必要な気がするのよ。
 

PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

TRACKBACK

TrackbackURL

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Twitter

フリーエリア

オススメ音楽

RE:I AM EP(初回生産限定盤)(DVD付)


天龍 A MOON CHILD IN THE SKY

クムイウタ The VOICE

オススメ小説
   
復活の地 1  魔性の子

老ヴォールの惑星  星を継ぐもの

冷たい校舎の時は止まる(上) (講談社文庫)  子どもたちは夜と遊ぶ 上 (1) (講談社文庫 つ 28-3) (講談社文庫 つ 28-3)

オススメ漫画

ブラック・ラグーン 1 (1) ヴィンランド・サガ 1 (1)

少年魔法士 (13) BIOMEGA 1 (1)

オススメGame

アルティメットヒッツ ニーア レプリカント

零 ~月蝕の仮面~

幻想水滸伝II PS one Books

零 ~紅い蝶~

ICO(イコ)

オススメ映像

ペイル・コクーン/吉浦康裕

記事検索

最新コメント

[05/31 XRumerTest]
[06/17 花綾]
[02/22 花綾]
[06/14 花綾]
[05/13 花綾]

プロフィール

HN:
暁朔
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書・音楽鑑賞・映像鑑賞
自己紹介:
【好き】
音楽■天野月子、Aimer、OLDCODEX、KOKIA、民族音楽、ケルト…
小説■上遠野浩平、小野不由美、田中芳樹、小川一水、J・P・ホーガン、辻村深月…
漫画■なるしまゆり、吉田秋生…
アニメ■ぼく地球、LASTEXILE、夏雪ランデブー、ファンタジックチルドレン…
ゲーム■幻水、DOD、ニーア、GPM…

バーコード

カウンター

Copyright ©  -- 吹き溜まり --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]