吹き溜まり
本や音楽やライブや映画やゲームのこと。
- 2025.05.16 [PR]
- 2006.05.11 名無しバトン(自己紹介)
- 2006.04.16 漢字バトン
- 2006.04.08 幸せバトン
- 2006.04.07 第59代目 超~進化系普通バトン
- 2006.04.06 お絵かき印象バトン
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
名無しバトン(自己紹介)
★★★ 最初に、回す5人を書いておく事 ★★★
うぅ・・・、いつもバトンがくるとココでストップさせるから、たまには・・・
でも既にしている場合が多いんだよなぁあ~。
それになんだか忙しそうな人も。
○「趣味日記」のbaruba55さん
○「the sky at dawn」のtomokoさん
○「玄狸記」の玄崎典生さん
○「ギタリスト柿人のお戯れ日記」のyoneyamabasistさん
○「家に帰るとホッとする☆ネコ好きOL☆今日も1日がんばった?」のkawaiityarotyanさん
履歴から選んでみました(* ̄▽ ̄*)ノ"改めてゲスブにお邪魔します。
★★★ お名前はなんですか? ★★★
朔です。新月の意味の朔月という言葉に惹かれて。
今までネットで名乗ったことのある名前は、書き心地が好きな「暁」と、
ものっすごい短期間、というか短時間、チャトで「にく」。。。。
このブログを始める当初「暁」にしようと思ったのだけど、
ネット上多いのでやめた;
★★★ おいくつですか? ★★★
22歳、んん?うん、合ってる、多分。
★★★ ご職業は? ★★★
大学生
★★★ ご趣味は? ★★★
読書、音楽鑑賞、映像鑑賞、ピアノ演奏、
想像、車で遠出(運転も好き)、山。
★★★ 好きなタイプの異性は? ★★★
美少年。多分この趣味は恋愛対象としては無いと思われる。
何を言おう、生まれてこの方人を好きになったことが無し。
全く興味が無いわけではなく、普通にあの子かっこいい~
とかいう思考はあるのだけど、付き合いたい!までいかない;
会わなくちゃいけない、一緒に居なくちゃいけない、
と思うのが面倒…アレ?終わってる?(笑)
友達なら全然問題ないんだけどな。
人に言わせれば、自然に一緒に居たいと思うんだよ!!
と言われるが(^-^;アハハ
まぁ、なんだ、仮に意欲的であっても相手が作れるとは思えない。
見た目でアウト。見た目なんて関係ないぜ☆
という人で悪趣味な人でもいないと(〃⌒∇⌒)ゞ♪
★★★ 特技は? ★★★
特技と言えるほどのコトが…(ーー;)あーうー、ピアノとでもしとこうか。
★★★ 何か資格を持っていますか? ★★★
◇日本漢字能力検定 2級 …全くするつもりなかったが、何故か高3時に友人が皆やるというのでした
◇マルチメディア検定 2級
◆CG検定 3級
◆色彩検定 3級 3級持っててもね…
★★★ 好きな食べ物と嫌いな食べ物は? ★★★
好き:野菜(セロリ・レタス・春菊…)、フルーツ、あんみつ、アップルパイ
嫌い:甘いニンジン、メロンパン、甘い薬、
★★★ あなたの愛する人へ一言! ★★★
じゃぁ、愛する友人たちへ、
「卒業旅行行こうね♪」(ヨーロッパとかいいよねぇ、国内だったら温泉)
★★★ バトンを回す方の紹介をお願いします。 ★★★
○baruba55さん:共通趣味は田中芳樹氏とか色々。
○tomokoさん:数少ないなるしまゆりサン仲間です。
○玄崎典生さん:カウボーイビバップとアニメをいっぱい知ってらっしゃる♪共通も有り。
○yoneyamabasistさん:天野月子さん仲間です。本格バンド活動もされてます。
○kawaiityarotyanさん:最近ファン登録して下さいました♪共通趣味は「ピアノの森」など。
ブログで知り合った共通趣味の人たちとオフとかしてみたいなと。
おそらく住んでる場所がばらばらで叶いそうもないのだけど;
昔チャットしてたとき…私は【さぱり】という3Dチャットで
アバター使用してするトコロを利用していたのだけど
そこでもサークルみたいのがあって、
皆それぞれ集団を作っていたわけよ。
私も所属していたのがあったのだけど、オフ会も開かれていて
確か東京か大阪で何度かしたらしいのだけど、私は行けなかったのよ;;
ちゃんと公式HPも作ってた( ̄ー+ ̄)
オフ会ってどんな感じなんだろうね…o( ̄▽ ̄o)
漢字バトン
和斗ちゃんから頂いておりました。ではゆきます。
kotoさんからも頂きました('-'*)
■バトンを回してくれた人に対して持つイメージの漢字は?
【和斗ちゃん】
「和」かな。名前に入っているからとかではなく、
常に和んだイメージがあるというか。
漢字でなければ「まったり」なイメージのお人です。
さらに無菌培養(笑)
彼女の前ではしてはいけない話題がありすぎます(; ̄ー ̄A
【kotoさん】
「雲」。雲のように無限に言葉がわいてくるイメージ。
毎日更新の上、訪問者数も続々と増えているkotoさん、
ランキングで目にするのも近そうです♪
日記などを見ていると、
なんか「優」って感じもする温かみも想像されます('-'*)
■前の人が答えた漢字に対して自分が持つイメージは?
【和斗ちゃん】
「楽」:お花畑で、あははははは、うふふふふふ…
「安」:安心感よりも安いという単語のイメージが強い。安くて良い物を捜し求めています。
「寝」:至福のとき。ぬくい。
【kotoさん】
「枝」:進化論。
「影」:存在残像とか、切り離す事のできない自分の一部。
「流」:常に変化に富み、止まることを知らないもの。
■次の人に回す漢字を3つ
STOP。
■あなたを漢字一文字で例えると?
和斗ちゃんには「月」または「闇」と表現していただきましたが。。。
今の私を喩えるなら「未」だろうか。
あらゆることに未熟さを感じています。
■去年を漢字一文字で表すと?
「繋」ブログを始めた年ということで。
■好きな漢字を3つ
「暁」:書き具合が好き。アカツキって響きも良いね。
「朔」:朔月・新月の神秘的な感じが好きなのです。
「蝶」:昆虫としての実物の蝶が嫌いだが、感じは妙な色気があっていい。
■大切にしたい漢字を3つ
「自」:自分とかそういうのではなく、主体性をもっていたいとかそんな感じです。
「楽」:常にものごとを楽しんでいたい。
「奇」:珍しさや不思議さを追い求める好奇心を持ち続けたい。
■漢字のことをどう思う?
好きですね。
■あなたの好きな四字熟語を3つ教えて下さい。
「山紫水明」:自然の美しさは素晴らしいよ。
「森羅万象」:宇宙も含めた壮大な感じがいい。
「天衣無縫」:修飾も好きだけど、かざりっけのない感じも好き。
自然に関するものばかりか…
■今年はどんな年にしたいですか?漢字一字で表してください。
「感」:学生生活最後の年、色々なことを感じて記憶に積み重ねていきたいです。
幸せバトン
kotoさんから頂きました(* ̄▽ ̄*)ノ"
1.あなたの今のしあわせ度は、全世界で何位くらいですか?
平穏無事を幸せとするのか。
自分の欲望を満たしている時を幸せとするのか。
生活水準が高いほど幸せとするのか。
そもそも幸せとは状態なのか瞬間なのか…
定義によって様々だと思われますが、
私は自分の満足度はなんとなく測定できても、
世界の他の人々の幸せ度が検討がつかない。
比較対象が把握できないため順位はわからないですね…いや、本当に。
2.今までの人生での「しあわせベスト3」は?
1.吹奏楽部での合奏および西関東大会出場
2.好きな音楽が在り、映像が在り、本が在り、その存在を発見したとき
3.想像に浸っているとき
3. ここ1週間で一番しあわせだった出来事は?
天野月子さんのシングル5枚同時発売発表。
4.しあわせな時、あなたがしてしまう行動は?
嬉々として目を輝かせる+
5.しあわせと聞いて真っ先に思い浮かぶ食べ物は?
オムライスのデミグラスソースがけの美味しいやつ。
6.では、しあわせと聞いて真っ先に思い浮かぶ歌は?
天野月子さんの「HONEY?」
しあわせとはなんか違う気もする…どちらかというと可愛い?
7.あなたにとって「しあわせ」とは何ですか?
自分が納得して満足している瞬間。
少しの妥協もせずに、受け入れられる状況。
人に受け入れられ、好意を持たれること。(友人として)
努力が実ったとき。
8.この人のしあわせが知りたい!と思う5人にこのバトンを渡してください。
ストップ
結局しあわせって、自分が好きなことができているかどうかだと思う。
辛いことでも、苦手なことでも、
しあわせならそれは自分の好きな行為だろうし、
好きな行為だからしあわせと認識できるのだろうと。
または、その好きなものに出会えたことが何よりもしあわせなのだろうな。
第59代目 超~進化系普通バトン
エブリさんから頂きました(* ̄▽ ̄*)ノ"
変わったバトン名ですな、では早速…
ルール:終わった後に質問を3つ削除して、そこへ3つの質問を追加する。
Q1:あなたの大好きなモノ(物・者)は?
本・音楽・ゲーム・山・映像
Q2:人生の黄金期はいつごろ?
中学生・吹奏楽部時代。あぁ青春…
Q3:座右の名は?
常に好奇心で行動する。
Q4:「親友」って呼べるひとはいますか?いるひとは、何人ぐらいですか?
友達と親友の区切りをどこに置くかによって異なると思うのだが…、
何人とは特にないかな。
Q5:大好物は?
すき焼きの春菊と塩漬けのセロリと知り合いのレストランのデミグラスソース。
Q6:甘党?辛党?普通?そしてどうしてそれか理由を述べよー
辛党寄りの普通。エシャロットとからっきょうとか味噌漬けて生で食べます。
エシャロットもらっきょうも同じですけどね。
Q7:今のマイブームについて
もともと好きだったけど、SF小説!!最近そればっか。
Q8:昔取った杵柄は?
ピアノ…かなぁ…。
今でも弾けたり、簡単な伴奏を作れることがそうなるかしら。
Q9:1番面白いと思ったテレビ番組は?
面白い…面白い…、最近また見たいと思った「HUNTER×HUNTER」。
これは面白かったよ。ハンター試験関連とか特に面白かったな。
Q10:次のバトンを渡す5名様
とりあえずSTOPで(^-^;
お絵かき印象バトン
オフ友の和斗ちゃんから頂きました。んじゃ早速…。。。
■回してくれた方の絵の印象
よく謙遜しているが、凄く上手い子。
可愛い絵柄からかっこいいモノまで全てを網羅するマルチな絵師。
幾何学模様とかもサクッと作ってしまう素敵センスと技術。
涎ものですね( ̄¬ ̄*)
■周りから自分のイラストに持たれる印象五つ
あぁ~うぅ~、あ、そういや書いてくれてたっけな印象…
・カオスの中の王
ブラッキーでカオスだそうですよ。
・シュール・素敵に無敵
彼女からは色の印象でも「赤・黒・白」と喩えていただきましたの。
・見たくない…
好きなキャラを私には描かせたくないようですよ。
傑作なのに…
・もうヤメテ…
上記同様
・透明感と色彩がいいかも?
ブログ訪問者の方たちに言っていただいております(T-T*)
■自分の好きな絵柄五つ
・描き込み系
建物とか背景が詳細なものが好き。
・海と夜空
よく私が描くのは好きだからです。
・スタイリッシュ
カッコイイ感じにデフォルメされているのは好き。
・和風
色あせている感じの配色も好き。
障子とか建物もいいね。
・配管とかがいっぱいなサイバーイラスト
2Dでもいいのだけど、3Dはやっぱり凄いよね。
■反対に苦手な絵柄
ぶりぶりの少女漫画絵とか、
いわゆるオタクの男好きしそうな少女絵。私はダメだ。
■自分が描きたい、描けるようになりたいと思う理想の絵柄、スタイル
これは好きな絵柄と被りますね。
あ、人描ける様になりたいですね。体とかね。
■バトンタッチ
イラスト描きの方、自由に持っていってくださいませ。