忍者ブログ

吹き溜まり

本や音楽やライブや映画やゲームのこと。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『ふちなしのかがみ』/辻村深月

4048739298 ふちなしのかがみ
辻村 深月
角川書店(角川グループパブリッシング) 2009-07-01

by G-Tools

やろうと思いつつやってないことが多すぎるこのごろ。
とりあえず花綾さんに以前作成した「蝶」のmidiを押しつけておこうか…?
そして襲い来る眠気…zzz。
普段夜行性なのに時々訪れるこの睡魔期。
12時までもたないとかどんだけ。
今日は読書しながらこの時間まで耐えたよ!

てな訳で読書が波に乗ってます。
頑張れ私。途切れさせるな私。
積りに積もった本を物色しつつ、今の季節にぴったりだと今回はこの本。
5つの物語で綴られる短編集。
辻村さんの短編集を読むのはこれが初めて。
御馴染の【トイレの花子さん】、【コックリさん】、
その他オリジナルなストーリーを展開させつつ、相変わらず痛いところをつつく。
とある登場人物と全く同じことを思った事があるのだが、
あまりに心ないことなので自己嫌悪。
それにしても人間ってつまるところ自己顕示欲から成り立っているよなと思う。
クラスの【上の方】と【下の方】、痛いほどに覚えのある不均衡。
あぁ、あったよ、こんな空気。
あと、わざとなんだろうけど、
話の真相をぼかしたまま終わってしまっているのが多く、
あれ、飛んだのは誰?とか
結局死体は何だったの?とか
割と疑問放置なんだけど、怪談としてはこれでいいのか?

それにしても季節的に合ってるとはいえ、今日一日、
仕事が終わってからなので、実質3、4時間ほどで読み終わるとは思ってなかった。
っていうかビビリな私はちょっと寝れねぇぜ…電気点けとこか…
偶然にも深夜12時に鏡の前に立ってしまったことに気づいて、
思わず鏡から目が離せなかった。。。。
コックリさんとかやったよ小学生の時。
うちの小学校の花子は、通例通りのトイレだったな。
七不思議とか階段の数とかポマードとか懐かしいフレーズも飛び交う。
学校で記憶の風化は多少あれど、やっぱり想像力が違うね。
怖いから。。。。

PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

TRACKBACK

TrackbackURL

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

Twitter

フリーエリア

オススメ音楽

RE:I AM EP(初回生産限定盤)(DVD付)


天龍 A MOON CHILD IN THE SKY

クムイウタ The VOICE

オススメ小説
   
復活の地 1  魔性の子

老ヴォールの惑星  星を継ぐもの

冷たい校舎の時は止まる(上) (講談社文庫)  子どもたちは夜と遊ぶ 上 (1) (講談社文庫 つ 28-3) (講談社文庫 つ 28-3)

オススメ漫画

ブラック・ラグーン 1 (1) ヴィンランド・サガ 1 (1)

少年魔法士 (13) BIOMEGA 1 (1)

オススメGame

アルティメットヒッツ ニーア レプリカント

零 ~月蝕の仮面~

幻想水滸伝II PS one Books

零 ~紅い蝶~

ICO(イコ)

オススメ映像

ペイル・コクーン/吉浦康裕

記事検索

最新コメント

[05/31 XRumerTest]
[06/17 花綾]
[02/22 花綾]
[06/14 花綾]
[05/13 花綾]

プロフィール

HN:
暁朔
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書・音楽鑑賞・映像鑑賞
自己紹介:
【好き】
音楽■天野月子、Aimer、OLDCODEX、KOKIA、民族音楽、ケルト…
小説■上遠野浩平、小野不由美、田中芳樹、小川一水、J・P・ホーガン、辻村深月…
漫画■なるしまゆり、吉田秋生…
アニメ■ぼく地球、LASTEXILE、夏雪ランデブー、ファンタジックチルドレン…
ゲーム■幻水、DOD、ニーア、GPM…

バーコード

カウンター

Copyright ©  -- 吹き溜まり --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]