吹き溜まり
本や音楽やライブや映画やゲームのこと。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
OLDCODEX POLDresents-OCD Showcase hidemind Tour-
OLDCODEX、鈴木達央氏をボーカルに組まれたバンド。
彼の名前名義で歌っていた時から、曲、アレンジともにアニメ曲ながら、
ロックなギター、ドラム、アレンジ等でで大変かっこいい音楽を作るバンド。
私的にハモリの音選びが絶妙。
今回は妹がチケ取りして連れてってもらった。
一応至る経緯を説明すると、
ことの始まりは私が声優イベントの面白さに動画で色々見ていたとき、
ビタミンのイベントで小野Dと一緒に歌っている場面を見、
「妹絶対好きだ。この顔」
と早速妹に動画見せたのに、その時は反応してくれなんだΣ(=゜ω゜=;) !?
結局その一年後に大はまりするわけなんだが(´▽`)
妹のきっかけはラジオかなんかで出演しているのを聞いて、
「この人面白い…(から確認して)、イ、イケメン!!」
となったとのこと。
今更だけども、鈴木達央氏は声優でございます。
今うぃきで確認したら、やはり最近の人よね。
っていっても2003年とか最近とか言えないのか。。。
デビューがDEAR BOYSって私的には最近…というか、
本当20前後から時間の感覚がとりずらくて(´ε`*)ゝ
私がエンドルールとかで声優を見るようになったのは中学あたりからだったか。
単純に、声色変えられるっていうのが面白くて、
あの声演じた人がこんな声も出せるってのを探したのが始まりだったな。
鈴木達央氏を生で見るのは今回で4回目?
公開ラジオイベントの時と、レコード店での店頭ライブ、黒執事イベント、そして今回。
ライブ会場はCLUB FREEZ。
地元ながら、ここに入ったのは初めて。
最大キャパ400程度のそれ程大きくない会場でありながら、
色々と有名どころか来ているらしい。最近だとアジカンとか。
映画BECKの撮影にも使われた。
会場で開場を待っていると、何だが嬌声が。
ふと入り口側を見ると、バンドメンバー数人がふっつーに歩いて出て行った。
一番前に達央さんがいて、ガン見してしまった;
ちょうど物販で会計していた妹の肩をバンバン叩いたが、
妹が振り向いたときには既に背姿(´・ω・`)
にしても流石というか何というか、見事に女子しかいなかった。
なんか皆若い~可愛い~、私人生史上一自分おばさんだと思った.....(;__)/|
ちょびっと男子もいたけどね、ほんとちょっぴり。私は2人くらいしか確認してない。
音楽的にはロック好きの男が聞いてもカッコいいと思う、と思うけどね。
ワンマンではないので以下出演順に。
【THE UNIQUE STAR】
4人組みバンド。ギターとドラムが女性。
サウンド的には結構重厚な感じで、激しいくて好み。
ボーカルの声は高めで、曲はアジカン、バンプ好きなら興味持ちそう。
曲はロックなのに、MCが(笑)テンションのギャップ。
観客:「頑張って!」
の声に、
Vo:「…頑張ってるつもりなんだけどな…」
会場(笑)
あとVoが食べ物の名前が出ず、説明している時に、横から
Gt:「エクレア(大)」
とつっこみが入ったり。
このバンドに限らず、今回のライブは皆MCが面白かった。
【camino】
ボーカルが基本ステージ前方に出てくれていた為、とても見やすかった。
そしてイケメン。( ̄m ̄* )♪公式TOPの写真より実物の方がイケメン。
タイアップには「鋼鉄三国志」、「ときメモG」など。
2組目ともあって、観客も慣れてきた。
さらにバンドも客煽るのに慣れていて、盛り上がった。
飛んだり飛んだり飛んだり。
私的に声が好み。
ボケとつっこみが確立されたMCが(・ω・)b
【GLASS TOP】
ロックの中でもPOPS寄り。何ていうかクリア?
私的に、キーボードが好みのメロディ。
手を左右に振るの、あれ楽しい(o ̄ー ̄o)
だいたいGOGO振り上げる系が多いからね。
曲は割と万民向けにイケると思う。
そんなに激しさはないから、優しいロック好きにオススメ。
【OLDCODEX】
流石メイン。幕間になった途端全体が前方に(笑)
前で見たいってのは分かるけど、正直そんな詰めたら動き難かろう。
案の定、いざ盛り上がってジャンプとか腕上げたりとかするのに、
とても窮屈そうだった。
ってか隣との距離が近すぎて腕が上がりきらない人とかいた。
私らは前方4列の密集地帯のぎり外にいたからOK
前方に流された人の何人かは
やはり前方つめるのにΣ(´□`;)マジ!!って感じだったが。
ライブで見るのは初めてだが、MC辛口だね!!(笑)
「可愛いとか言ってんじゃねーよ、聞こえてんだよ」とか。
うん、でもカッコよかった。
本人はもちろんのこと、音楽が。
低音いいなぁ。リズムとか和音とか、力強い歌声とか。
妹情報から、達央さんと同い年ってのもあって、
ふと自分を振り返って凹む。
自分もっとちゃんと精力的に生きなくちゃと思った。
次回のワンマンは、妹がチケ発売日を間違って既に完売。
おばかさーん。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。
とりあえず時系列順に…
ひとカラ、行ってきたぜ☆
前回初めて行った時は2Hでいっぱいいっぱいだったから、
今回は2.5Hで行こうとしたら、店員さんに
「それならフリーとお値段一緒ですよ。」
言うので、フリーでGO。
前回に引き続き採点ONにて、
マイナーな曲を探したくなって、昔の曲とか歌ったら歌年齢上がった。
Lovers Again
Tell me what the rain knows
たった1つの想い
鏡音八八花合戦
crystal mic
Just a game
Beautiful Alone
Just Be Friends
1/3の純情な感情
シザーハンズ
トカレフと少女
夕立ち
誘い
笑
key of the twilight
うちゅうひこうしのうた
火葬曲
soundless voice
SPICE!
Soar
graffias
丸ノ内サディスティック
優しい夜明け
Share The World
Evil and Flowers
MOON ON THE WATER
迷彩~戦後最大級ノ暴風雨圏内歌唱~
スロウ
月のワルツ
Yes,I Will…
空想旅団
三日月の寝台
海原の月
モノクロのキス
SATIE
小さな雨の日のクワァームイ
濡れた揺籃
星の生まれる日。
紅茶
la salle de bain
ちょうど40曲、飲み物一杯でおよそ4時間休憩なし。
いや、頑張ったな( ´¬`)
ちょこちょこメロディー分かんない曲とか、
サビ以外全く分からんかった曲とかありつつ。
だがしかし上手くなった感がぜんぜん…llllll(-_-;)llllll
ビブラート頑張ろうと思って、とりあえず腹からな息量で練習したが、
腹が筋肉痛になりそ;
そもそも腹式呼吸ができてるんだか。
吹奏やってたくせに。
腹で息吸って吐くはできるんだけども、
それより肺で吸った方が息続くんだよな。。。
明日、いや今日か
お休みです。
用事は夕方からだし、ヒトカラしてこようかな。
なんだかんだで未だ一度しかしてないんだよね。
近所のカラオケ、お1人様遭遇したためしがないんだ。
明日は平日だし人あんまいないだろう。
開店と同時にちょっくら行ってくるか。
たまには真面目に練習なんぞを(ΦωΦ)
あー、たこ焼き食べたいなー。
焼き鳥も食べたいなー。
それにしても戸倉さん…、
男ボーカルでもOKでことですか。
今まであえて女性ボカルだけをプロデュースしてきた中、
新規開拓?
既に何人か名乗りを挙げているみたいだ。
本当今年はアクティブに色々やるみたい。
もしかして6月にお披露目…は流石に早すぎるか?
私はむしろスタッフになりたいヾ(゛ε゛*)
天野月ライブ~CHELSEA&CHELSEA (もひとつチェルシー)~
はい、先日行って参りましたつっこさんライブo(・∇・o)
年末ライブで先行予約したおまけを密かに楽しみにしつつ、
妹を引き連れてひと月ぶりの都会へ♪(* ̄ー ̄)v
寒かった!!いや寒かった!!!まじで。(((゛◇゛)))カタカタカタカタカタカタ…
本当はせっかく東京行くんだから、パパブブレ行こうと思っていたが、
寒くて外あるくの嫌になって新宿駅付近をぶらぶら。
5時ごろ渋谷に戻ってきてハンズの前~とすぐ辿り着けるとおもったのに、
流石方向音痴、地図見ながらなのに辿り着けない(/_;)
開場の5:30を過ぎて漸くチェルシーホテルを視覚に捉えることに成功。
ありゃ?どうやらまだ入場してないようだ。
整理番号20前半だったからもう越されてるよなと思ったが、間に合った。
チケットが手違いで入手できなかった為、会場にて受け取り。
今回はちょっと入場前にごたごたと色々あったが無事会場入り。
入ってすぐにオマケを紙袋で受け取ってしまったが、
終わってからにすれば荷物にならんかったとちょいと後悔。
ロッカーに気付いた頃には既に人だかりだったため、
荷物もったまま上着もきこんだまま(;´▽`A``
入った当初はそれ程でもなかったのだが、開演すぐに暑さで死にそうに。
今更脱ぐ訳にもいかずそのまま最後まで耐えたけども…。
「もひと~つ~ちぇるしぃ~」
とバックでチェルシーの歌が聞こえてきたところで、つっこさん登場。
以下セトリ
CHELSEA
MONSTER
B.G.
恋
トキメキ
時計台の鐘
ライオン
スナイパー
日曜日
人魚
萌
BITTER SWEET GIRL
ミサイル
ステロイド
ハイエナ
うつくしきもの
~アンコール~
国道(弾き語り)
初っ端新曲にて開幕。
バレンタインちょい前ということで、恋の歌をセレクトしたとのこと。
チェルシー、まだ聞き込んでないんだけども、
ライブで聞いた感じだとすごく好みだ。もちアップテンポのノリのいい曲♪
ライオンとかまさかの萌えとか(笑)いや、確かに恋の歌か。
途中メンバー紹介があり、私は年末以来2度目の拝見。
例の如く命名「とぅるーらぶv」
紹介された各々「とぅるーらぶvの○○です」と自己紹介。
割と皆ノリノリで自己紹介してた。羞恥心なんてないんだぜみたいな(笑)
いや、若いね。≧(´▽`)≦あの暑さの中…
10周年の今年、6月にライブを控え、まだまだ色々やってくれそうです♪
暑さでひーひーしながらの2時間。
本当はもっとひゃっほうしたかったんだが、
この日ほど自分の背の低さと呪ったことはない(/□≦、)
天気も微妙だった為、運動靴で行ったことに後悔。。。
いつもは5センチ以上ある厚底な靴着用な私。
この日のライブは、後方は女性多かった感じがあるが、
前方は男性の方が多く、ちょっと前方にいる人の
肩に目線があるくらいだったので、どうあがいてもつっこさんを拝めず。。。
稀に隙間が発生し、見えた!!o(・∇・o)と思ったのも束の間塞がれてしまったり。
というわけで、残念なことにほっとんど、ほぼつっこさんを視界に入れられずじまい。
スピーカー音量も問題なかったから、もっと前方行っとけば良かった(≡д≡)
そしてやっぱり「うつくしきもの」好きだ私。
チェルシー聞き込むのは来週から。
今週は週末ライブの為オルドを聞くですよ。
おっと、オマケぶくろのもろもろは↓です!
・チケット
・チェルシータオル
・CHELSEA
・チェルシーカップ
・サイン入り下敷き
おかーん、ハンケチはネットに入れて洗濯してねっ
前の月タオルは糸がペロンと出てた!!明らかに何かに引っ掛かっている。
下敷きはもはやパネルですね。カップは俺の竿カップの隣に並べよう。
完全に鑑賞用に机の上に鎮座しております。
おや、雪止んだか?
でも明日道路凍るだろうなぁ。
はやおきか・・・( ̄□ ̄;)!!
いっそのこと休んでしまいたい!!!
チェルシーのレポは明日
グッズ写真とか撮って…と思ったら部屋が散らかっていて撮れん。
ので明日改めまして。
点数はビブラートですか( ̄▽ ̄;)!!
逆に声揺らしちゃならんと思って凄い平面な歌い方で頑張ってましたけど;
ビブラート、きちんと検知するんですね…最近のメカってやつは。
できるようになればいいなと思いながら未だに…
そもそもビブラートって聞いてる限りだと種類あるじゃないですか。
・ロック系歌手に見られる咽喉使いのもの(波の激しい)
T.M.Rとかシドとか
・(ビブラートに入る直前に深くなって)柔らかいビブラのもの
中島美嘉とか
波の細かさと深さでそれぞれ異なるビブラと聞くけども、
そもそも腹からなの?咽喉なの?
ロック系はきっと咽喉なんだろうけど、
あの柔らかいビブラートはどっちでするの?
私としては細かすぎない自然なビブラートができるようになりたいのだが。
トゥライ氏の美ブラートは惚れ惚れするけども、
バルシェ氏の出してる声そのまま自然に流れでビブラートになる感じが理想。
できてる人はどうやってできるようになったのかな。
何か自然にできるようになったって人もいるよね…。
それはそうと、うたスキフレンド申請いいですか?
花綾さん見つけました(= ̄∇ ̄=) ニィ
あ、ニーアがBエンドまで終了。のこり2エンド。
クエストはほぼやってあるのですぐ終わりそう。
全部見たら記事書こう。
ほんっと、攻略本が面白くて飽きない。
開発者の座談会とかもう…(。・w・。 ) む、むすこー!?
詳細はクリア後にて♪
手がニンニク臭い気がするが大丈夫か?
今日大量にみじん切りしたから…(..=) クサイ